※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいちゃんママ
子育て・グッズ

胃腸炎から回復中の子どもが食欲旺盛で、普通の食事を求めています。どこまで許容すべきか悩んでいます。

胃腸炎から回復中の子どもです。
嘔吐していた最初の1日半は食欲もなく、水分とゼリー飲料ぐらいしか食べなかったのですが、嘔吐がおさまったとたん、食欲旺盛で困っています。まだまだ水様便の下痢が続いているので、消化の良いものだけ食べて欲しいのですが…。おかゆやおじやは嫌、普通の白いご飯が欲しい(しかもお代わりを要求されます)、唐揚げが食べたい、チーズが食べたい…という状況です。
どこまで許容して食べさせますか?
普段から食欲旺盛で、ご飯は子ども茶碗に3杯食べます😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

乳製品や刺激物、柑橘類以外ならある程度は大丈夫だと思います☺️

娘が胃腸炎になった時、嘔吐が無くて食欲があるならあえてお粥じゃなくても良いと言われました。
消化の良いものは水分が多くて栄養にならないから食べられるようなら普通の食事に戻していっていいと言われましよ!

娘も嘔吐がおさまったら食欲が凄かったです🤣
食べ過ぎで吐かない程度に普通の食事をあげてました。

  • だいちゃんママ

    だいちゃんママ

    返信できておらずすみません!コメントありがとうございました。
    おかゆじゃなくてもいいんですね〜。全然セーブ効かなかったです😂😂食べてくれるのは嬉しいけど、大丈夫か?!ってなりますよね💦

    • 1月14日