
コメント

スーパーママ
うちも眠い時と入眠してすぐくらいは、あーあ、あーあ、としゃべるようになりました🤣
これを言い始めたら眠い時の合図だと思うと楽なのですが😅
寝言なんですかね🤔?
スーパーママ
うちも眠い時と入眠してすぐくらいは、あーあ、あーあ、としゃべるようになりました🤣
これを言い始めたら眠い時の合図だと思うと楽なのですが😅
寝言なんですかね🤔?
「寝かしつけ」に関する質問
3歳の寝かしつけについて 3歳5ヵ月の子の寝かしつけについてなんですが、パパママ両方と一緒じゃないとなかなか寝てくれません😭 パパママどっちかと寝ようとしても寝ずに動き回り寝室から出てきてしまいます。 どちらか…
ねんトレについて 生後2ヶ月の子を育てています。 昼、夜のねんねについてですが、 昼間は授乳後もベッドに置くと即泣き出してしまいます。 その後抱っこして寝かしつけても、ベッドに置いたら1〜2分で起きて泣きます。 …
毎日20時半前後に寝かしつけして、1時間2時間おきに朝7時まで6回ほど泣いておきます😭 生後6ヶ月です。 胸の上に置いてると落ち着くのですが、体が痛くゆっくり下すと、泣きます😭対処法ありますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ@
コメントありがとうございます!
しゃべるの同じですね😊!
うちの娘は寝かしつけしてる最中に言うので、合図ならもう少し早めにお願いしたいところです😂笑