
コメント

ママリ
高熱じゃなく、咳などの症状もなければしばらく様子見ます!

はじめてのママリ🔰
少し様子見して続けば行きます😥
すぐ言ってもわからないといわれるので!
-
はじめてのママリ🔰
すぐ行ってもわからないと言われますよね。
咳鼻水出ていてその薬は持っています。後から熱出た場合も様子見しますか?
解熱剤あります。- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
咳鼻水ぐらいなら様子見ます!
金を出さない限り良くならないし。。
水分補給はしっかりさせますね!
鼻水の色が変われば耳鼻科ですね😊- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
様子見たいと思います!
鼻水の色あまり気にしたことなかったです💦
色々調べてみます。
ありがとうございます!- 1月10日

♂2児ママ
38℃超えていたらその日のうちに行きます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
38度超えてたら行った方がいいのですね💦
解熱剤あってもコロナやインフルエンザの検査も含めてその日に行くって感じでしょうか?- 1月10日
-
♂2児ママ
そうですね💦
コロナはもちろん、今年はインフルエンザも
流行っていると聞いてるので
検査を含め受診します!
37℃だいでしたら様子みて体温上がるようでしたら
受診します!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
今年はインフルエンザも流行ってるんですね…
ありがとうございます!!- 1月10日

ママリ
ぐったりや、水分取れない、高熱39度台などなら行きます
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
38度台でぐったりはしていないです。- 1月10日

はじめてのママリ🔰
うちは保育園行ってるので熱が少しでも出たら、コロナかどうか検査しにいってます!
他の子にうつすといけないので🥺💦熱が出たばっかだと検査しても反応が出なかったりするみたいなので、様子見て次の日に行く時もあります!
もし保育園とか行ってないなら、微熱くらいなら様子見するかな〜と思います!解熱剤がいえにあるなら✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも保育園行ってます。
そういう時はもう1週間くらい休む心意気でいますか?
コロナ検査するなら正直早めの方がいいかなと思い始めて…
結果出るのが早くて翌日だったりするので病院に行くのが遅いとその分仕事休み日数も長くなるしな…なんて思ってしまいまして💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
もしかかったときは休むしかないと思っていってます😭!
どうせ熱でたら24時間は保育園預けれないし、休んだ日にとりあえず連れて行ってます✨- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
病院電話繋がらず、駐車場も少し離れた第二駐車場まで満車で駐車待ちの車も多く今日は入れませんでした💧
明日別の病院で予約取れたので明日行くことにします。
熱出たときはもう1週間休むしかないって思うしかないですよね、、- 1月10日
はじめてのママリ🔰
咳鼻水が出ててその薬は持ってます。
後から熱出た場合は様子見でいいでしょうか?
ママリ
それで大丈夫だと思います!よっぽど苦しそうにしていたり高熱だったら連れて行きますが💦
はじめてのママリ🔰
様子見したいと思います!
ありがとうございます!