※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家事・料理

離乳食のおかゆについて質問です!生米の量に対して10倍の水で炊くのが10…

離乳食のおかゆについて質問です!

生米の量に対して10倍の水で炊くのが10倍粥ですよね??

じゃあ炊いたご飯の量に対しては何倍の水で作れば良いのでしょうか??

コメント

ママリ

炊いたご飯の量の7~8倍の水入れて、強火→沸騰したら弱火10分、火を止めて10分蒸らす
で作ってます!
そのままブレンダーにかけちゃうとびちゃびちゃのお粥になるので、一旦重湯を別の容器にとってお米だけブレンダー、別容器に移した重湯でお粥の水分量を調節してます✨
炊飯器で生米から作ったときも一旦重湯とお米を分けて水分量を調節してます。

7倍粥は5~6倍の水
5倍粥は2~3倍の水
で作り方は↑と同じです!

おかゆ

ネットで調べたら、炊いたご飯大さじ1に対して、お水大さじ5って書いてました!

サイトによるのかもしれないです😂