※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

娘がジュースを飲むので、ストローマグに移すことは大丈夫でしょうか?

子どもの水分補給について聞きたいです!
今度娘を知り合いに数時間預けるのですが、その際娘はお茶、お水はなかなか飲んでくれずジュースならいつもごくごく飲むのでジュースを持っていこうと思うのですがその場合、紙パックジュースをストローマグに移すのは大丈夫でしょうか?😭😭

コメント

ミッフィ

大丈夫でしょうかとはどういう意味ですか?衛生面が心配という意味ですか?

  • まる

    まる

    そうです!😣
    ジュースを入れてる方見たことがないもので😭💦

    • 1月9日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    数時間だったら大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 1月10日
  • まる

    まる

    ありがとうございます😭🙏

    • 1月10日
cinnamon

紙パックのままではこぼす可能性があるという事でしょうか?😅
ストローマグに移しても、暖かいところに長時間放置などしないのであれば問題無いと思いますよ😊

  • まる

    まる

    そうなんですよね😭
    あとは色々あり私自身少し前まで人間不信入ってたのもあり、コロナ化でストローの飲み口もし触られたら嫌だと思ってしまいまして💦
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月10日
  • cinnamon

    cinnamon

    お預けになる方もきっと信頼のおける方でしょうし、預ける時渡す荷物にノンアルコールの除菌シートなど入れておかれるのはいかがでしょう?😊汚れた時に使ってください、くらいに伝えて渡せば直接的ではなくとも衛生面気をつけようってお相手の方も改めて感じるのではないでしょうか😊
    恐らく小さなお子さん預かるのであれば、衛生面は気にしてくれると思いますよ😊

    • 1月10日
  • まる

    まる

    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️
    そうしてみます!😭

    • 1月10日
deleted user

ジュースは水分補給にはあまりならないですよ?
麦茶など練習はされた方がいいですよ!
紙パックのまま飲ませたらどうでしょうか?
ストローマグにうつすのはあまり良くないと思います!

  • まる

    まる

    勿論麦茶も毎日毎食出して練習するようにはしてます!
    ごくごく飲む時も確かにあるのですがあまり飲まないもので😭
    教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますが、ジュースだとごくごく飲んでしまうのであれば数時間だと一気飲んで足りなくなっちゃう気がします!別で一応紙パックの麦茶とかお水があるといいかなと思いました!☺️
あと、果物系のジュースたくさん飲むと下痢したりするのでそこだけ気をつけてくださいね🍎

  • まる

    まる

    一応別で他の飲み物も持っていこうと思います🥹
    ジュースも普段は1〜2週間に1本飲ませるか飲ませいかくらいでやってます🥹💗
    でも下痢になりやすいのは初めて知りました😳
    貴重な情報ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方いいですね😊
    1.2週間に1本は凄い👏うち、3日に1本とかあげちゃってますwww
    年始におじいちゃんおばあちゃんにジュース沢山飲ませてもらって、見事に次の日から2人とも下痢で調べたらネットに書いてたのでそのままの情報ですwwwお役には立てたみたいでよかったです🙂

    • 1月10日
  • まる

    まる

    でもうちもそれくらいであげたいレベルです😂笑
    ほんとになかなか水もお茶も飲まないので😭
    飲む時は飲むんですけどね😓
    なので水分取れるようにわざと毎食味噌汁とかスープ出して汁多くしたりしてます😂笑

    大変でしたね😭🙏
    正月早々お疲れ様です😭
    ありがとうございます🥹

    • 1月10日
はなまる

外出時はマグにジュース入れたりしてますよ☺️

  • まる

    まる

    そうなのですね😳💗
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️!

    • 1月10日