※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週4日で、右脇腹が痛くて不安。子宮外妊娠の可能性も心配。経験者のアドバイスが欲しい。

子宮外妊娠を経験した事ある方
不快に思わせたり、辛い記憶を蘇らせたらごめんなさい
ご経験されたことでこんな事あったなどありましたら
教えていただきたいです。

上の子を出産し5年ぶりの妊娠で
アプリだと今5w4dです。

上の子のとき
妊娠が分かった時点で下っ腹が張ってて
ここにいるなと何となく感じてたのですが…
今回全く下っ腹に張りがなく、ほんとに妊娠してるのかな?って感じです。
ただ、脇腹が張ってて痛いです。
おへそと右脇腹のちょうど中間地点がギューッと痛く
その辺だけ張りがあります。
出血はしてません。
子宮外妊娠なのでは…と、ものすごく不安なのですが、
今親子で風邪をひいてて…病院に行けません…泣
上の子の時はつわりもガッツリあったのに
今はとても中途半端でつわりと言っていいのか…でも気持ち悪い…って感じで

不安いっぱいで検索魔になってます。
出血が無ければ本当に安心して大丈夫なのか
下っ腹の張りが全く無かった方いますか??
そしてこの右側だけ張ってて痛いという経験した事ある方いらっしゃいますか?

左側向いて寝ると右側がチクチク痛みます

とても不安です。

経験した事ある方、似た経験がある方
良かったら教えてください。
よろしくお願いします

コメント

m🩵

私は出血はありませんでした🙇🏻‍♀️՞ただズキズキ痛むときはありました😭病院にいくと破裂寸前だったみたいでます。

つわりに関しては覚えてません🙇

  • 初心者ママリ🔰

    初心者ママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    そうだったんですね…💦
    何週頃に病院行きましたか?
    覚えてたらで大丈夫です。
    根掘り葉掘り聞いてしまいすみません…

    • 1月10日
  • m🩵

    m🩵

    確か心拍がわかるよーになる週の1週間前に行き分からず、また来週来てと言われ行ったら確認されず子宮外妊娠で確定やねって言われて、
    そのまま総合病院に家もかえらず行きました。

    破裂すると本人の命まで危ないと言われて、車椅子生活でした。

    • 1月10日
  • 初心者ママリ🔰

    初心者ママリ🔰

    そうだったんですね…💦
    みーちゃんさんが無事で良かったです。
    子宮外妊娠は怖いということが分かったので早めに病院に行こうと思います。
    コメント下さり、教えて下さりありがとうございました!
    また機会があればよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 1月10日
  • m🩵

    m🩵

    はい!無事なこと祈ります🫶

    • 1月10日
  • 初心者ママリ🔰

    初心者ママリ🔰

    ありがとうございます😢!

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

子宮外妊娠で、気づかず病院に行かなかったため、卵管破裂して片方切除した経験があります。
つわりはかるーくありました、でも上の子の時ほどはなかったです。出血はありましたが、排卵日がズレてたりすると出血、これからな可能性もあるとおもいます
私は左の卵管が破裂しましたが寝てても起きてても左腹がずっと痛かったです😞

  • 初心者ママリ🔰

    初心者ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お辛い経験を、お話してくださりありがとうございます!
    私も寝てても起きてても痛いのと違和感を右側に感じます…💦
    覚えてたらで大丈夫なので、お聞きしたいのですが、
    何週頃に病院に行きましたか??

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は妊娠に気づかず、産後あまり経ってなかったので悪露の残りだと思ってました。結局卵管破裂した痛みで意識がほとんどなくなって夫がすぐ救急車を呼んでくれてそのまま緊急手術でした。卵管に詰まっちゃってた赤ちゃんの週数的に7w〜8wと言われましたよ

    私はかなり痛くて我慢できなくなりお腹なので内科の急患に行きましたが原因不明と言われて返されました🥲次の日、破裂しました

    • 1月10日
  • 初心者ママリ🔰

    初心者ママリ🔰

    なるほどそうだったんですね…💦
    いくら専門外と言えど返すのは医者としてやばいですね…
    とても怖いですね…
    初めてとママリさんが今こうして無事で良かったです!
    お辛い経験をお話してくださり
    教えて下さりありがとうございました。
    早めに病院に行こうと思います!
    また機会がありましたらよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 1月10日