※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Cookie
妊娠・出産

妊娠初期の流産の恐れがあり、不安で励ましの言葉を求めています。胎嚢の成長が進んでおり、心拍は未確認。同じ経験をした方の話を聞きたいです。次回の診察が気になっています。

妊娠初期の流産の恐れがあります。
毎日とても不安で、励ましの言葉をいただきたいです。

今までのスケジュール
2022.12.27 病院で妊娠発覚。最終生理日からカウントすると7週でしたが、実際は4週程度の小さな胎嚢のみ確認

2022.12.28 茶オリが出始める

2022.01.04 はじめてトイレで拭くときに鮮血がつく。最初とは別の病院にて、胎嚢のみ確認。週数の割に小さいことも含め流産の可能性がなくはないと診断される。

2022.01.06 出血が少しずつ増えていたため(生理5日目程度)最初に診ていただいた病院にて検査。前回の検査より胎嚢が3倍(9ミリ程度)に成長、中に白い影を確認。
成長していることから、流産とは診断されず。ただ大量に出血し体外に排出された場合は連絡するようにと言われました。

2022.01.09 未だ出血が続く。夜になりお腹が張りはじめた気がする。

こちらのサイトのお話を見せていただき、なんとなくこのままお腹の卵がいなくなってしまうような、そんな気がしてしまいます。
6日の時点である程度流産の覚悟をしていましたが、成長していると聞きすごく希望を持ってしまっていました。

生理不順のため、最終月経からカウントすると9週を超えていますが、未だ心拍も確認できずです。
次の診察は2022.01.16の予定ですが、それまでいつ出て行ってしまうかと不安で常に悪い方にばかり考えてしまいます。

同じような体験をされてる方、無事に出産できたよという方
少しお話を聞かせていただきたいです。

コメント

みっぺ

私も妊活中です😌

16日まで、長い☹️
不安な日が続きますね……
出血で不安になって、でも病院では成長してると言われて嬉しくなって、でも家に帰ったら不安になって……
お気持ちよくわかります

上手くいくことを願ってます✨

ままり

状況が似てるのでコメント失礼します。

1/4に初診、最終生理日から計算して7w3dでしたが
4w程度の胎嚢のみ確認。
ピンクの血が3日に1回程度
ほんのすこーし出ています。
出るたびに、あぁ、もうダメかも。と思ってます💦

1/18に再診予定で、その時に成長見られなければ厳しいと言われてます。
生理不順ではないのですが、排卵した日は分からないので
もしかしたら排卵日が遅れているのかも?と言われましたが
3wも大きさずれることある…?と素人ながらに考えてしまいます。

常に悪い方に考えちゃうのめちゃくちゃ分かります。
何をしてても頭の中赤ちゃんのことでいっぱいですよね。
2週間後までどうなるか結果が分からないなんて
気が狂っちゃうんじゃないかと思いました。
ちょうど3日前、
2歳の息子が
赤ちゃん、トイレ、なか、いっちゃった
とか突然言うので
旦那と息子の前で大号泣してしまいました。

でも…どんだけ調べても
どんだけ考えても
自分の赤ちゃんがどうなってるかは次の検診でしか分からないし
もしダメだったとしても流産を食い止める方法はないし
一旦切り替えよう。と思って
号泣を機に考えるのやめました😁
日中は息子と遊んで、夜は旦那とNetflixでドラマ見て過ごしてます✨

1日中めちゃくちゃ調べてましたが
どんだけ調べても自分の子がどうなってるかは全く分かんなかったので😭💦
お互い受診の日を待ちましょう。
コメント中もなんだか少しお腹がズキズキするので
はぁ、、、と思ってます😂

お互い次の検診で心拍確認できるといいですね☺️💓

Cookie

回答ありがとうございました。

10日〜コロナにかかってしまい、11日にどろっとしたものが出ました。

そして本日、自宅療養期間が終わったため病院にいき
流産が確定しました。

お母さんになりたかったです。
また赤ちゃんが降りてきてくれるのを待ちます。

ままり

そうだったんですね。話していただいてありがとうございます。
また来てくれること、私も祈っています。