※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ユーキャンの資格で興味あるものが複数あります。登録販売者、医療事務、歯科助手の中で、どれが1番役に立ち、需要があるでしょうか?

ユーキャンの資格で興味あるものが複数あります!✏️

・登録販売者
・医療事務
・歯科助手

どれが1番役に立ち、需要がありますか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

医療事務かなと思います。
歯科助手は衛生士さんがいればいらないので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    じゃあ、歯科助手は無しにしてみます🤥
    医療事務は資格があった方が役に立ちますか?!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

歯科助手やっていましたが資格なしでも十分だと思います😊
医療事務の方が未経験なら資格がないと大変なのかな?ってママリ見てると感じます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科助手は資格が無くても、できるお仕事なのでしょうか?😮

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    覚えるのは大変ですし中々覚えられなくてすぐ辞めていく人は多いですが、全然できると思います😊
    あとは先生との相性もありますね…
    衛生士さんと助手は仕事内容が違いますし、衛生士を取らずに助手だけの歯医者もあるので需要はありますよ😌
    正直民間で取れる資格はどれも大差ないかなと思うので、自分がどんな仕事をしたいかで決めるのが良いのではないでしょうか☺️

    • 1月9日
✩sea✩

他の方も言ってますが、歯科助手は資格なくても働けます!
実際、私、資格ないですが歯科助手として10年以上働いています(*^^*)
なので、資格としてとるなら、他の2つがいいと思います!

はじめてのママリ🔰

歯科助手と医療事務は資格なくても働けます🙌

登録販売者は持ってたら給料が+ってところもありますよ😋

Mama

3つすべて持ってますが登販は国家資格なのでもし登販使う仕事をするのであれば役に立つかなと思います
漠然ととりあえず…と考えているのならこの資格は経験積まないと駄目とかその他条件みたいのもあるのであまりオススメしないです

その他2つは資格無くても仕事は出来ますが、基礎を学びたいなら資格取得がてら勉強されても良いかなと思います
ただ、現場で役に立つかと言われたらあまり役にはたたないかなと思います(あくまで私の感想です)

ただ、どれも独学で取れるものなのでそっちの方が安くすみます
金額がきにならないのであれば、ユーキャンだとサポートもあるので良いのかなと思います

参考までに…