※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が食事中に座って食べられず、常に歩いたり走ったりしている。実母と義母から、他の子供は座っていたと言われ、心配している。

1歳3ヶ月の男の子。
食事中、座って食べることができません。
最初の5分くらいは座ってるけど
そのあとは立ったり座ったり。
ハイローチェア、テーブルにつけるタイプのチェア
試してますが
あの手この手でシートベルトから抜け出します。

実母(私と妹を育てた経験あり)からは
二人ともちゃんと座って食べてた
と言われましたが
男の子は違うかもねーと言われて安心していたのですが、、

義母(主人と弟を育てた経験あり)からも
うちの子たちはちゃんと座ってた
と言われました。
うちの子がおかしいのでしょうか?

ちなみに食事中以外も
座ってることはほぼなく
ずっと歩いてる、もはや走ってる
常に空気椅子(スクワット状態?)です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは腰ベルトをしていて、ピッタリ締めていると物理的に抜けれなさそうに見えますが抜けちゃいますか?😳💦
うちの息子はあまり抜け出す気がないので、本気出したら抜けれるのかな...🤔
姪っ子は立ってしまうタイプみたいで肩ベルト付きの物を使っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩ベルト、腰ベルト一体型のを使ってますが抜けます。。

    テーブルチェアの方も
    すごい力で立ち上がるので
    肩ベルトが壊れました。。笑

    • 1月9日
ぷんぷん

おかしくも何ともないと思いますよ😊
今は目に映るすべてのものが興味対象なので、じっと座れる子の方がすごい!てなるんじゃないでしょうか!

うちの子は食に対して貪欲というかご飯に対する愛が凄いので、ちゃんと座ってくれますが、ご飯が終わった瞬間、素早くご馳走様をして立ち上がってどっかに行こうとしますよー!
ちなみに姉の子は現在2歳ですが、椅子には絶対座らないそうです!

年始にうちの子風邪を引いて、食欲がビックリするほどなくなったら、椅子にすら座ってくれませんでしたよ。笑
座らせようとしたらのけぞって暴れて泣き叫んでました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事自体は大好きでよく食べるのですが(1食に300gは余裕で食べます)
    あちこちに興味があるってことなんですかね😭

    先日、フードコートに行ったら
    同年代くらいの子がみんなちゃんと座ってて
    なんでうちの子だけ、、
    と思わず涙がでました😭

    • 1月9日
  • ぷんぷん

    ぷんぷん

    周りの子がちゃんと座ってると何故…ってなりますよね😭
    うちの子も1歳4ヶ月頃まで指差しせずで、周りを見てはなんでよ…って涙出てました😅

    でも、1歳なのでじっとしてることの方が難しいかなと思います!
    色々なものに興味があるし、歩き始めて自分で好きな場所に移動できるようになって拘束されるのも嫌なのかもしれないですね😊

    • 1月9日
ママリ

うちの息子はやっと座るようになりましたが、1歳3ヶ月頃なんてドライブスルー方式でしたよー笑
黙って座って食べるなんてあり得ませんでした😇
とりあえず食べてくれたらOKです
1歳4ヶ月からは偏食始まってほんとに食べなくなりましたから😇

  • ママリ

    ママリ

    あ、ちなみにベルトで縛って抜けれないようにしたらギャン泣き暴れ狂ったので、うちは野放しにしました🤲
    いつか座るようになります。大丈夫です。

    • 1月9日
きこ

うちも同じ年齢の息子いますが、最初のうちは食べるのですが、だんだん飽きてくると遊び始めます😂立とうともしますが、上手く立ち上がれないことが分かったのか最近はマシですが、食器ひっくり返したりスプーン投げ飛ばしたり...
集中力が切れると、何か持たせたり(ふりかけの袋や海苔の入れ物など)目の前でおかずにマヨネーズやご飯に海苔やふりかけをかけて味を変えてあげると、また自分でスプーン持って食べ出したりします。

上の子もうすぐ4歳ですが、椅子から抜け出すことが増えてから大人と一緒の椅子にすると自由すぎて、未だに一口食べてはどっか行ってます😂w

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの集中力、1つの物事に費やす時間て短いので仕方ないのかなと思いますよ💡
あと、親たちの昔の貴女なら息子ならはあてにしないほうが良いです(笑)5歳の娘の1歳3ヶ月の頃の記憶もあやふやなのに、数十年前の記憶なんて総計された良い記憶しかないと思ってます(笑)