
焼肉を食べる際、1歳の子供を連れて行く際の注意点について相談です。焼肉店は個室や座敷がなく、テーブルは6人掛けです。子供の椅子は火元に近づかないよう気になっています。
1歳の子を連れて焼肉ってどうしてますか?
主人と私で双子を見るので順番に食べるのは難しいです。
You Tubeを見せると多少動きは止まりますが、飽きると動きたがり、制止するとあー!と大きな声を出すこともあります。
それにテーブルに設置する赤ちゃん椅子だと火元に顔が近くなるので熱いでしょうか?
行きたいお店は個室や座敷はありません。
テーブルは6人がけなので火元から1番遠いのところだったら熱さは大丈夫でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)

ママリ
私も行きたくて仕方ないですが動き回る、なんでも触りたい、テーブルのものは全て落とすので諦めて行ってません😅
行くならせめて個室がある所を探して行きますかね、、気遣わないので😂

あみ
子供が4歳3歳ですが、焼肉は連れて行ったことありません。
火傷したら大変なので💦💦
全て焼いて持ってきてくれる鉄板焼き屋さんの個室には行ったことあります😅

はじめてのママリ🔰
火傷が怖いので連れて行った事ないです。基本家で焼肉か、友達同士でお外でBBQです🍖

ツー
1歳の、もう動ける子供を連れて焼肉はほぼ不可能です😂
もしくは、子供2人対大人3人ならギリ何とかなります🤔

みかん
座敷の個室がある所しか行ってなかったです🥺🥺🥺
おもちゃや果物などの絶対に食べる物を持参して行ってました!

ママリ
テーブルに設置する椅子で火から遠い席にしたら大丈夫ですよ🙆♀️でも双子連れて行くならせめてもう一人くらい焼く係の大人がいた方が無難な気がします!

退会ユーザー
5歳の双子がいます。
産まれてから、今まで焼肉やお好み焼きなどは火傷の危険があるのでお店には行ってないです。
ホームパーティでのBBQで楽しむくらいです。
火傷は一瞬なので、その一瞬を悔やむくらいなら我慢した方がいいかなと思うタイプです。

ママリ
1歳2人はきついなーと思います💦
うちはあみやき亭によく行きますが、子供たちが2歳差なので下が1歳でも上が3歳なのでなんとか行けますが、双子ちゃんは連れていく自信ないです💦

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
やっぱり火傷や煙が怖いのでもう少し成長してからにしようと思います。
コメント