
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ、赤ちゃんともに練習を続けていると上手になってきますよ☺️
ママは赤ちゃんが口を開けた時に思っいきり乳房を突っ込む感じです!ぐいっと入れて大丈夫です👍
赤ちゃんから来てもらうのを待つというよりは、口が開いた瞬間を狙ってこちらから入れにいくイメージです😊
今はおそらく咥え方が浅いんだと思います💦

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月だとまだまだ慣れてなくて難しいんでしょうね💦
私は唇巻き込んでるときは手でグイッと唇の周りを押しながら広げて唇が外向きになるようにしてました😂上唇は簡単にポロンと出てきますが下唇は少し難しいかもしれません…そういう意味で可能なかぎりおっぱいを咥えさせるときに赤ちゃんの唇の上から下方向に入れるイメージで下唇だけはどうにか外向きに広げさせて、上唇は手でぽろんと出してあげるようにしてました。(分かりにくくてすみません💦)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いつ頃からおっぱいでも口を大きく開けられるようになるのでしょうか?😢
哺乳瓶だとあんなに口を開いて咥えられるのに、おっぱいだと開かなくて😥
せめて混合にしたいのですが、まだ望みありますかね…- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は生まれた時からおっぱいでも哺乳瓶でも同じくらい中途半端にしか口開けなくて、7ヶ月の今でも唇を手で広げてあげてます😅
でも大体2ヶ月すぎたくらいから咥え方が均一になってきた気がします!- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも私も根気強く続けるしか無いですね😣
頑張ります!
ありがとうございます❣️- 1月15日
はじめてのママリ🔰
あと咥えている途中でも赤ちゃんの唇をママの手で出してあげるといいですよ😊
浅吸いだったらすぐに離して、もう1回ぐいっと入れて飲ますを繰り返したら赤ちゃんも覚えてくると思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
徐々に深く咥えられるようになるのでしょうか?😢
少し無理矢理なくらいで良いんですね!
母乳も出ないのに咥えさせてるのですごく心が痛んでしまってて…でも頑張ります!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも上手になってきますし(深く咥えた方が母乳が出てくることを覚える)、成長するにつれて口も大きく開けられるようになるので楽になりますよ🙌✨
深く咥えて飲んでもらわないと乳腺が刺激されず母乳がなかなか出てこないので、母乳を出すという意味でも乳輪まで咥えてもらうことが大切です😣💦
(私はもう1年以上完母ですがそれでも乳首ちゅぱちゅぱではほとんど母乳は出ません)
私は生後2ヶ月ぐらいまで混合でした。
完ミでも混合でも全然問題ないので無理しすぎず頑張ってくださいね☺️
はじめてのママリ🔰
なんとなーく巻き込まずに咥えられても、やはり口の開きが小さいです。
哺乳瓶だとあんなにしっかり開いて咥えられるのに…😥
せめて混合にしたいのですが、まだ望みありますかね😣
頑張ります!
はじめてのママリ🔰
母乳でいきたいなら望みはあると思いますよ!
まだ生後1ヶ月ですし全然これからです☺️
母乳量増やすなら吸ってもらうのが1番ですが、しっかりご飯食べるのと(私は白米が1番でした)、水分いっぱいとってくださいね😊
特に水分はたんぽぽ茶がおすすめです!
私は1日の水分(2Lぐらい)を全部たんぽぽ茶に置き換えると明らかに母乳量増えました。むしろ増えすぎて途中でストップしたぐらいです😂
個人差あるかと思いますが、もし良ければ試してみてくださいね😊🙌
はじめてのママリ🔰
数日前にハーブティー買ってみました。
たんぽぽ茶も良いんですね!
探してみます😊
睡眠不足なども重なって心身共にへとへとになってきているので…ミルク前におっぱい咥えさせるのも疲れ・赤ちゃんへの申し訳なさでいっぱいです。
でもやるしかないので頑張ります😭💕
ありがとうございます!