![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日を過ぎ、陣痛が来たかと思ったが前駆陣痛だった。母は兄の食事を気にし、出産に対する理解がないと感じて失望。今後母に頼る気持ちがなくなり、立ち会い出産もできなくなり悲しい。
母親の愚痴です
今、出産予定日を7日超過しており、
今朝4時頃生理痛のような痛みで起床。
感覚を測ると5〜10分でばらつきがありますが
8:30頃まで陣痛のような痛みがあり、
夫が立ち会い出産のため上の子を
実母に預ける段取りをしていました。
しかし、結局痛みは消えてしまい
前駆陣痛だったのかな、と思います。
それも母に伝えたところ、いつでも出動できるように
まだ結婚していない母と実家暮らしする私の兄(32歳)の
ご飯にコンビニ弁当を用意しようと
していたみたいですが、産まれるのが今日のことに
なりそうにないとかで、ご飯は作ることにしたそうです。
それはこちらとしてはどうでもよかったのですが、
その後、実母が放った言葉は
「じゃあ今日はもし陣痛きても子供みてあげられないから!」
と言われ、???と思ったのですが
それは、兄のご飯を用意しないといけないから?
と聞くと、その通りだと言われました。
え?大人なんだから自分のご飯くらい
不測の事態なんだから自分で
コンビニ行って買わせたらいいのでは?
え?娘の出産より、兄のたった一夜のご飯の支度の方が
大事なの??
と聞くと
あはははは〜!
と笑われてしまい、とても失望してしまいました。
一瞬で母に対する信頼を失ってしまいました。
昔から兄には過保護にしていることは
気にはなっていましたが、ここまでか、と
とてもショックです。
そんなこと言われて上の子を預ける気分には
なれないので、もう今後一切母に頼るのはやめようとも
思うし、お腹の子が生まれても報告なんてしたくないです。
兄のご飯に私の出産は負けてしまい
これで立ち会い出産もできなくなり
悲しくて涙がずっと止まりません。
- ぴよ(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![いちご大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福
母親ってなんだかんだ息子が可愛いんですよねきっと!
うちの実母もそう公言してたし、私と弟2人に対する扱い違うなぁとは思うこと多々ありました😓
お兄さんも、ご飯くらい自分で用意するからいいよ!と一言言ってくれてもいいと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あっそ!じゃぁ老後の面倒は兄ちゃんがやってくれるんだねー!!おっさんになってもそーんなに過保護にしてやってるんだから、そりゃもう大事にしてもらいなねー!あーこっちにお鉢が回ってこなくて良かった良かった!おははは〜!
って言ってやりたいです…🥲
出産、ご不安かと思いますが、応援しています!頑張ってください🙏
-
ぴよ
ちょっとその前向きなコメントにニヤけちゃいました😂
そうですよね!!
こんなおっさんになっても大事にしてもらえて、こっちは必要な時に助けてもらえなくて、
それなら、私何もしなくていおですよね?
ありがとうございます☺️- 1月9日
ぴよ
やっぱり母親って息子と娘に対する態度違いますよねー。
うちも昔から私は放っておけば
それくらい勝手にやる。
と思われてることが、兄にはやってあげてるんですよねー。
兄はこの話の時にいたわけじゃないですけど、兄もそこまでして欲しいなんて多分思ってないと思います😂