![少食男児](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で風邪を繰り返し、薬について悩んでいます。30週目前で葛根湯が残っていますが、飲んでも大丈夫でしょうか?逆子体操を習う予定で、熱は出したくないとのことです。
妊娠16週でひどい風邪を引き、その際産科で葛根湯を処方されました。
2度目、22週で風邪を引き、その時はママリで質問し、飲めると教えていただき飲みました。
さて、3度目...また風邪を引きました。未就園の3歳児と、同じタイミングで風邪を引きます。
実はまだ16週で処方された葛根湯が残っています。
妊娠後期ですが、それを飲んで良いのか迷い、質問しました。
お腹の子が逆子で、助産師さんから逆子体操を習う予定なので、このご時世ですし発熱だけはしたくありませんが、膝から下がダルいから熱が出そうです...。
16週の頃内科へかかったら、妊婦へ出せる薬はないと言われたので、明日内科へ行っても無駄な気がして、その16週にもらった葛根湯を飲もうか迷っています。
もう30週目前ですし、葛根湯飲んでも良いと思いますか?
1人目の時は、超健康妊婦だったので、薬の世話になったことがなく、今回こんなに風邪を引いて、不安です。。。
- 少食男児(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
内科に行くと妊婦でも飲めるカロナールや弱い咳止めなどは出してもらえましたが、抗生物質はありませんでした。あと鼻系の薬も妊婦には安全が保証されていないといわれました。
薬局などに問い合わせしてみるのも良いかと思います
![( ˊ̱˂˃ˋ̱ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
妊婦に出せる薬がない…?
しょっちゅう飲んでる私は
一体何を飲んでいるのでしょうか😨😨😨笑
-
少食男児
産科の先生も、妊婦さんに出せる薬が無いなんてありえん!!って言ってました🤣
でも、その内科では出せる薬がないのでしょう。。。🤣🤣
ちなみに葛根湯は飲まれてます?- 1月9日
-
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
多分それで何があっても
責任取れないからないって
言ってるんでしょうね!
責任逃れする内科なんでしょう…
普通は出してくれます💦
葛根湯は前に飲んだ気がします!漢方ですよね?基本的に漢方嫌いなので…飲まないですが🤪笑- 1月10日
![プーさん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん🐻
妊婦に出せる薬がないってめちゃくちゃヤブじゃないですか😳💦💦
妊娠中何度かかぜをひきましたが、カロナールや抗生物質を処方していただきましたよ!
葛根湯も処方してもらったことがありますが私は効きません…
喉の痛み等があったら耳鼻咽喉科とかどうですか?
-
少食男児
ただめんどくさいだけの医者やったかなーって今思います🤣
明日、↑この病院じゃないとこへ行ってみます🙍
喉痛がメインですね...でも耳鼻科はないのです。。。- 1月9日
コメント