![モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
経営コンサルタント業を考えている専業主婦がいます。仕事を探しており、経営コンサルタントに興味があるが具体的な内容が分からず、教えて欲しいとのことです。
経営コンサルタント業をやってらっしゃるママさんっていらっしゃいますか?
私は今専業主婦なのですが、不倫してる夫から、息子を連れて早く離婚しろ、出て行けと詰め寄られてる状態で、仕事は10年以上せずに専業主婦をやって参りましたが、事情が事情で、仕事探しの中で、私自身は、出先や商品に対して、こんなものがあったら楽しいかな、便利かな、利益をあげられないかとか、勝手に考えるのが楽しくてついやってますが、生かせる仕事があればチャレンジしたいなと思う中で、経営コンサルタントを見つけましたが、どんな仕事か全く分かってないので教えてください、よろしくお願い致します。
- モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
弟が経営コンサルタント会社で働いています😊
MBAや中小企業診断士、会計に関する何らかの資格等はお持ちでしょうか? もしお持ちなら、コンサル会社に就職してアシスタント経験を積んでマネージャー、独立等の道があると思います。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
新卒からコンサルです!
コンサルといえども、戦略コンサルや総合コンサル、ITコンサルなど多岐で、且つジョブ型(プロジェクトベース)の仕事になるので、経営の特に上流に関する部分に関わることは正直稀です。
地道で数字と向き合うことが多い仕事なので、ひらめきや0→1に関わりたいのであれば、ベンチャー企業に入った方が裁量が多く働けるかもしれないですね!
-
ままりん
ちなみに資格は特に必要ないですよ!
- 1月9日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
コメントありがとうございます!
総合とITは聞いたことがあります。
ベンチャー企業ってよく聞きますが、イマイチよく分かりませんが、どんな職業になりますか?- 1月9日
-
ままりん
ベンチャーは設立5年以内の企業を指す言葉です…なので職業ではないですね。業界は様々ですが、最近はほとんどIT関連かなと思います。
駆け出しの企業は利益の上げ方や新商品の出し方売り方、新規顧客の獲得など、様々なことが発展途上なので、そういう会社に入ると自ずとそのようなことを任されます。
ただ、経験のない素人だとなかなかうまくいかないのが現状ですが、正直コンサルファームに一から入るのは難しいので、チャレンジしたいのであればそのような道もあるかなと思いました。
大手コンサルファームだと、中途だと大手企業で何年も経験を積んでいてもなかなか入れません。。- 1月10日
-
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
IT関係は、今まで就いたことは1度もないです!
未経験は、本当に厳しいですよね。ただ、今後母子家庭で育てていくのには、しっかりお給料をいただける場所に就かないといけないと思いますが、正直仕事選び方から適正がわからない部分もあります。- 1月10日
モラハラ不倫夫に負けないママリ🔰
詳しく教えてくださってありがとうございます!
専業主婦でほとんどやって参りましたので、しかも資格は持ってないです😭