※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳のお子さんがお箸を使えない場合、お箸のサポートがついているセットやスプーン・フォークセットを検討しています。同じような状況の方、どのように対応していますか?

満3歳で来年幼稚園なのですが、お箸セットの用意が必要です!
よくあるお箸、スプーン、フォークの3点セットのを買おうと思ったのですが、まだお箸が指のサポートがないと使えません。

いずれ使えるようになるのかもですがお箸はサポートがついてるもの、スプーンとフォークセットって感じで持たせようかなと考えたのですが、まだお箸が使えないお子さんをおもち方、どうしてますか?

コメント

さとぽよ。

幼稚園によると思いますが息子の幼稚園は年中の二学期から箸が使える子は持っていく!って感じです☆
年長から持参って方針です!
うちの息子は年中ですがまだ箸が上手じゃないのでスプーンフォーク🍴です☆

ママリ

お箸を使わないといけない感じですか?うちの幼稚園は無理に使わなくていいという所なので、普通のよくある3点セットを買ってお箸は使いたかったら使ってねって感じで持たせてました!多分使ってなかったと思います。
4歳の最近は使っているみたいです。

もしお箸も使わないといけない感じならサポート箸と分けた方がよさそうですね✨

deleted user

幼稚園ではスプーンとフォークをメインに使ってもらったらどうですか?

娘の幼稚園は、年少時はみんなスプーンとフォーク、年中から補助なし使える子はお箸持参OKです。

はじめてのママリ🔰

園によると思うのですがうちの園はサポートがついた箸は禁止です。
一学期のうちは家で使えるようになってから持ってきてくださいで二学期からは毎日持参で給食の時の最初の何分かはお箸の時間って感じで練習しているようでした!

ちゃま︎︎︎︎☺︎

うちの子は3点セット買って
お箸だけは抜いて
サポート箸を別に持って行ってました🙌

deleted user

うちも満3歳で入園しました!
箸なんて今もサポートあっても使えません😂
でも入園当初から3点セットならそのまま入れておいてくださいとは言われてて、たまに友達に刺激されて箸使ったりしてるみたいです😊

こちらのコメント読んだだけでも、かなり園によりそうですね😅うちはのびのび園です

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!😌

禁止だったりと色々な園があるんですね😳
まだ詳しく聞いてなかったので、禁止等あるかもなので確認してからですね💦

はじめてのママリ🔰

うちは補助ばし禁止で、フォークスプーンのセットに普通のおはし入れてます!