 
      
      
    コメント
 
            あんず
主要損保会社ならどこでもやってますよ!東京海上とか損保ジャパンとか🚗
 
      
      
     
            あんず
主要損保会社ならどこでもやってますよ!東京海上とか損保ジャパンとか🚗
「お金・保険」に関する質問
 
            福岡市の市町村民税について 保育料の確認のために教えて頂きたいです♪🙇♀️ 1️⃣市民税に関しては👇の認識であってますでしょうか? 令和7年度市民税 →令和6年1月1日〜12月31日の収入で決定 令和8年度市民税 →令和7年1月1…
 
            夫婦両方28歳で 旦那手取り28.5万 私時短手取り17万です。 2人ともボーナスなしです。 ボーナスないのが痛いですが 毎年お互い昇給あります。 いつかは私もフルタイムになるので、なんとかやっていけますかね💦
 
            今年一人目育休から二人目産休に入る間、2週間だけ有給使って復帰しました。 税金系は引かれてません。 会社から年末調整、必要なら返送と封筒が届いたのですが、この場合は年末調整する必要ないですよね?
お金・保険人気の質問ランキング
2児まま
そうなんですね!!
旦那は損保ジャパン入ってるんですが団体割引は適用されてなくて😅
ディーラーから入ったらそこらへんは自分でやらないと考慮してくれないんですかね💦?
あんず
ディーラー経由でも加入できますよ👍
福利厚生会の会員にはなられてますか?会員になっていることが、団体扱に加入できる条件です。
ディーラー担当者は札幌市職員てことはご存知なんですか?
2児まま
そうなんですね!!
福利厚生会の会員です!
車買った時点で職業知ってるはずなのでわかってると思うんですが…😅
あんず
ディーラー担当者の知識不足とかですかね😥まれーに札幌市職員でも団体扱対象外の方はいるみたいですが
ディーラー担当者で埒があかなければ、直接保険会社に問い合わせでもいいと思います。
保険証券に担当支社の連絡先載ってるはずです
2児まま
対象外になることもあるんですね💦
ディーラーの方も割とベテランの方なので主人に確認するように言おうと思います😭
あんず
対象外になるのは出向?とかの人みたいです。
最初から札幌市に入職してる人は大丈夫だと思います😃
団体扱適用になるといいですね😸