![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
倉敷なら夜間休日当番医で
探せば出てくると思いますよ。
ただ4日目ですし熱だけなら
突発とかじゃないですか?
解熱剤もなしですか?
![3児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のmama
岡山西バイパスの青山小児科めっちゃ多いいけど…空いてますよー😀😀
かなり待つと思いますが…。
解熱剤、風邪、いつも多めに貰って保管してたら便利ですよー
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!地元が断られたらいってみます!
- 1月9日
![たむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たむ
熱が出て心配ですね。
休日の急患の人のために「休日当番医」というシステムがあります。私はいつも当番医の中から、小児科診てくれそうな所を選択して行くようにしています😊
総社市の今日の当番医はこの二つでした(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!電話確認してからのがよいでしょうか?電話してるのですがなかなか繋がらなくて💧
9〜17時まで昼休憩なくってことですかね?💦ご存知でしたら教えてください💦- 1月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
明日まで待とうと思ったのですが、旦那の仕事の関係で発熱ならどうしても受診してとのことで💦