
コメント

はじめてのママリ🔰
もやっとしますねーー
私もKさんの立場ならモヤモヤ~となります

ママリ
子供の自慢する人うざいですよね💦将来なんて皆どうなるか分からないのに💦
-
ままり
コメントありがとうございます✨
うちには卑下して言ってくるので、何なん?って思っちゃいました💦💦- 1月9日

♂2児ママ
子供の自慢はいいと思います
ですが人によって言ってること違うのが
私は気になりますね💦😂
-
ままり
コメントありがとうございます✨
そうなんです!
何の為に違う事言ってるのか、何で私には出来が悪いアピールなのか、モヤっとします😂- 1月9日
-
♂2児ママ
うちの子も支援学級利用してます!
もし私が同じことされた時は
率直に他のママさんから聞いたことあるけど
勉強得意なんじゃないのー?と言っちゃうかもです🤣🤣🤣- 1月9日
-
ままり
うちも次はそう言ってみますっ☺️
- 1月9日
-
♂2児ママ
そういう人ってその時そのときで
言い分?変わるとかありそうなので
返事によっては
「まぁ、子供の成長だしね~
個人差あるし、その子なりに頑張ってるし
得意不得意誰にでもあるし~」
とかもう簡単に「そうなんだね~」とかでいいと思います🤣
私は性格上裏表嫌いなので
追求じゃないですが気になったことは
突っ込んじゃうタイプで🤣- 1月9日

ay922
モヤモヤしますね💦
うちの子も支援級です。
私も言われた事ありますよ。
「○○くん(うちの子)は勉強困ってないー?分からなかったらうちの子が教えてあげようか?」
って😅
-
ままり
コメントありがとうございます✨
うわっ💦💦
それは余計なお世話だし失礼過ぎますね😤- 1月9日
-
ay922
その方も悪気なく?自慢する方でしたよ。
うちのは通常級より授業進んでたので、大丈夫!通常級より進んでるから!って言いましたが分かってないと思います😣
多分支援級は簡単な授業してるみたいに思ってるみたいでした💦- 1月9日
-
ままり
ときどきいますよね、
支援級は遊んでばかり、勉強が分からないと勘違いしてるママ!😂
人数少ないから、理解してると進むの早いですよね😂- 1月9日

はじめてのママリ🔰
その人性格悪すぎ😥
他のママからも嫌な存在なんでしょうね😅
-
ままり
コメントありがとうございます✨
もともと拡声器みたいな人で、うちの子の相談も知らない間に皆に知れ渡ってたって事もよくあったので、今はこちらから情報はふらないようにしてます💦
最近は他のママ友の悪口も言うようになってきて、逆にどうしたんだろう…と心配さえします🫣- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
子供の困りごと、悩み話してkさんの話引き出そうとしてるんじゃないかなって思いました😅
- 1月9日
-
ままり
それをまた皆に報告、
ってパターンですかね…- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😅
自分のことは話したくない相手ですね😞- 1月9日

はじめてのママリ🔰
どういわれたらもやもやしないんですか?
-
ままり
ママリさんは、
モヤモヤしないんですね、
私はしました、
ただ、それだけです🤗- 1月9日

退会ユーザー
勘違いな気の使い方…
って感じですね😭
モヤッとする気持ちわかります💦
-
ままり
コメントありがとうございます✨
ホント、気遣いズレてますよね💦💦- 1月9日

イチゴスペシャル
あまり、賢くないママかな?思ってしまいました。。
賢い方って、出来がわるくても、良くても、黙って、その子に合った子育てを黙々としてると思います!
うちの子も支援学級で、
1年(男の子)で勉強全くです。。
字も書けませんが気になりません。😊
娘(高校生)は普通学級で育ってきましたが、今、進学高校で頭良く育ち(塾なし)、私は、丁寧に子育てしてきた自負があるので、
自閉症の息子にも、ゆったり子育てするつもりで構えてます!なので、そのママ友?みたいな方は全く気にしなくて良いです☺️地道にゆっくり頑張っていきましょう✨
-
ままり
コメントありがとうございます✨
ホント、その子が賢いとか苦手とか全く興味もないのに、何故わざわざ嘘を…って感じです💦
発達検査を何度か受けてるとiqが高い低いも、ある程度は持って生まれた物なんだ、という意識があるので、私も子供のペースで頑張ればいいと思ってます☺️- 1月9日

mei
言ってる事が人によって変わってるのは気になります💦
私も、えぇーそうなの?得意って聞いたよぉ!って言っちゃいます笑
-
ままり
コメントありがとうございます✨
次回また言ったらそう言ってみます🤗- 1月11日

ままり
支援級の事をよく分かってない私からするとなんとなくママ友の気持ち分かります💦
まぁ分からないので余計なこと言わないでおこうと思いますが💦
-
ままり
コメントありがとうございます✨
支援級、勉強が得意な子も多いですよ〜🤗
実はうちの子も得意です。
知的に遅れがない事もそのママ友は知ってます。。
気を遣ってくれてるのかもですが、逆に傷つきますね〜💦- 1月11日
ままり
コメントありがとうございます✨
ですよねー💦
どうでもいい情報なのにわざわざ嘘をつくって何なんでしょね😂