
息子が夜中に2回、ヨーグルト状のものを吐きました。症状は落ち着いており、下痢や熱はないため胃腸炎ではないかもしれません。吐いたものに固いにんじんが混ざっていたので、それが原因か心配です。休日当番医に連れて行く予定です。
息子、夜中に2回ヨーグルト状のものを嘔吐しました。吐いたあとはすっきりした様子で落ち着いています。下痢、熱はないので胃腸炎ではないだろうと思っています。吐いたものの中に、夕ごはんで食べたにんじんの浅漬けがたくさん混ざっていて、にんじんが固くて消化しきれなくて吐いたのかなと思っているのですがそういうことってありますかね?
休日当番医には連れていこうと思っています。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ままり
消化しきれなくて嘔吐ももちろんあります!
が、熱と下痢がなくても胃腸炎の可能性も大いにあります💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
朝になってから下痢も出まして、病院に行ったらやはり胃腸炎とのことでした💦
今まで胃腸炎かかったことがなかったので甘く見てましたが、油断したらいけませんね…😅