![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳1ヶ月の子供が日常的に手袋の指入れや物の取り扱いに苦労しており、過去にADHDの相談もしたが特に問題なし。このままでいいか、また相談すべきか悩んでいます。
4歳1ヶ月。年少です。
手袋広げてあげて何回やっても指入れられないとかあります?😂あっちに2本、こっちは空っぽ、1個ずつずれてるー!とかばっかりです。
なんで毎回毎回こうなっちゃうかなー?😕
とか言わない方がいいですよね🥲
今日言っちゃって後悔してます。
これくらいが普通かと思って気にしてなかったんですが2歳半の下の子に同じようにしてあげたら一瞬で5本指おさまったので驚きすぎて。。
個人差でしょうか。
ちなみに
めちゃこぼします。3回外食したら4回はコップやスープひっくり返してます。本当におもちゃは1日で壊すし、トミカは外に持って行って2分前まで持ってたのに無くすともう思い出せない。ジップは今でもあげられないし、靴下もマークがないとちゃんとはけない、ズボンもいつも裏表も前後も逆。
これは、一度どこか相談へ行くべきでしょうか?💦
3歳の頃ADHDを疑って相談施設に行きましたが特にそう言った傾向はみられない、と言われたのですが。
- ちゅーん(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![3児のかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のかあちゃん
4歳と2歳の子がいます!!
うちの子もチャック閉められないし、靴はいつも左右逆、服は前後ろ逆!!😂
息子さん記憶が苦手なんですかね?
うちの子は滑舌が悪いです🤣
そして言葉を話すのも遅かったです笑
でも得意なこともあります。
人を笑顔にすることが得意です。
キメ顔がその辺の子役並に上手です笑
手先が器用でハサミやお絵描き塗り絵がとっても上手。
数を数えることもできます。
1,3,5,7,9.....4つ!と何故か数字ぐちゃぐちゃで数えて答えはあっている謎の能力持っています😂
あげるときりないほどいい所が沢山。
でも喋ることが本当に苦手。そして言葉を正確に聞き取り発音出来ません笑
2歳の息子、
黙ることが苦手です。
ご飯中座って食べません。
まだまだものを投げちゃいます。
お着替え、靴履く、致しません。
ですがとっても優しい子です。
2歳で順番こができます。
車博士です。
歌がとっても上手です。
お喋りもとっても上手です。
毎日ハグとチューをし、ニコッと笑いママ大好きよと全力の愛情表現も我が家で1番上手!
でも食べ物を全てグチャ混ぜにしてくれます笑
手袋の指ですが親指人差し指など指の名前は分かりますか?
もし分かるなら順番に
おやゆびくーださい!と伝え、その時、親指以外の手袋の場所を潰しておく。それを他の指で順番にやったりはどうでしょうか?
分からなければ指の間をぎゅっと撫でるように順番に伸ばしてあげると入れられたりしますよ!!
私にはADHDかは分からないですが、得意不得意はあるし、成長の受け皿が満杯になった途端急にできることが増えたりもあると思いますよ!!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
うちも手袋同じようになってましたよ😅
本当になんでこうなるの?ですよね💦
私が少し指先を引っ張って指を入れ直すのを見て、真似するようになり自分で直すようにはなりました。
2歳の次男くんすごいですね😳
園でも同じ感じですか?
家では甘えてジップあげないとか…
ズボンではないですが、肌着は前後逆になりがちです😅
テレビ見ながらとか、よく見てないからだろうな~と思ってました😅
ただ意識してないんじゃないですかね…🤔ズボンも裏表間違えても履けちゃいますしね🤔
-
ちゅーん
やはり次男がかなり器用な方ってことですかね😂食事も次男の方が食べこぼしが少なくて遊びも細かいの得意です。そのかわりジャングルジムとかジャンプとかの粗大運動は上の方が早かったです❗️個人差かぁ。。すごいなぁ(笑)お手本見せても嫌がるんですよね🌀確かに、なんか気が急いてきちんと着ようと意識してないと思います。
- 1月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はお洋服前後ろ逆、靴も左右逆
手袋は年長さんになってようやく穿けるようになりました😂
私が手を出しすぎたかな~と思って
自分でさせるようになったらできることも増えた気がします😊
お洋服の前後ろは未だに確認してきますが💦笑
-
ちゅーん
やっぱり年長くらいまでは個人差もありますかね!うちも手を出しすぎは確かにあると思います😂でもそれは下の子に手をかけると同じようにしてほしがるので仕方ない部分もあります❗️予想以上に同じような方がコメントくださったのでもう少し様子をみようと思いました✨
- 1月9日
ちゅーん
得意なことももちろんあるんです😂記憶も去年のことなど印象に残ったことは覚えてますし言葉はむしろ早くて。。手袋指を順番にですね、やってみます💪
3児のかあちゃん
息子さんと私似てる気がします笑
幼稚園の頃の事やなんでそんなこと?!というようなことは人より沢山覚えています。
ですが短期記憶となると、2ふんまえに触った携帯を探していたり、携帯財布など大事なものはよく無くした!!と騒いでいます笑