※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
妊娠・出産

昼食作っている最中にめまいし、座り込んでしりもちついて頭を壁に打ちました。立っても冷や汗が止まらず、初めての経験です。妊娠中の症状でしょうか?

こんにちは!昼食を作ってる時にめまいし座り込みそのまましりもちついて壁に頭打ちました。すぐ立ちしばらく座っていたんですが冷や汗が止まらずです。こんな事ありますか?妊娠中は色々あるとは聞きますが初めてです。

コメント

彩ちん

貧血症状ありましたよ!本当に貧血になって薬も処方されました。同じ姿勢で立ってるとよくなりましたよ、座っていてもなることがあります。

  • まなみ

    まなみ

    何とかご飯は、食べたんですが頭がフラフラします。

    • 1月5日
あゆみ

ありました!
私は朝起きて顔洗おうとしたらなりました😭💦
そこから吐き悪阻の重症妊娠悪阻で入院という…(笑)
水分とかしっかりとってくださいね😫💦

  • まなみ

    まなみ

    何とかご飯は、食べたんですが頭がフラフラします。気持ち悪いです!

    • 1月5日
  • あゆみ

    あゆみ

    つわりの始まりかもしれないですね😫💦
    無理しないでお休みしてくださいね!
    辛かったら病院で点滴してもらってくださいね!

    • 1月5日
  • まなみ

    まなみ

    つわりってこれからですか?3ヶ月何ですけど食べても食べてもお腹空くので食べつわりかと思ってました。

    • 1月5日
  • あゆみ

    あゆみ

    波がありますよ!
    私は6週から27週までありましたが、友人は10週目から始まった~とか
    それこそ食べ悪阻だったけど突然吐き悪阻になったって人も居ました!

    • 1月5日
  • まなみ

    まなみ

    そうなんですね!しりもちついて倒れたのでお腹は大丈夫ですかね?赤ちゃんも心配です。眠気つわりもあるので昼まで寝てたので家事したいですがまた、眠たくなってきました!

    • 1月5日
  • あゆみ

    あゆみ

    腹痛や出血が無ければ大丈夫かと思いますが、心配なら病院に行く問い合わせの電話くらいしてもいいと思いますよ☺️
    悪阻は『ママ休んでね』という赤ちゃんからのサインですので寝ちゃいましょ(笑)

    • 1月5日
  • まなみ

    まなみ

    腹痛も出血もないですがおりものが多いです‼夜カレーがいいって旦那から言われたけど食べれるかなって思います。もっかい寝よかな!

    • 1月5日
  • あゆみ

    あゆみ

    匂いにもやられそうですね(笑)
    でもカレーだったらすぐできますもん、寝てください(笑)

    • 1月5日
サナ

こんにちは!
大丈夫ですか?
目眩もありましたし包丁で手を思いっきり切ったり…階段から落ちそうになったり…😭
あのときは怖くて怖くて…
これから色々あると思います…😭

  • まなみ

    まなみ

    何とかご飯は、食べたんですが頭がフラフラで急にきたんでびっくりしました。赤ちゃんも心配です。

    • 1月5日
deleted user

こんにちは(^_^)
私もめまいありましたよー!
無理せず横になって休んで下さいね!

umiusagi

こんにちは。
私も妊娠中にめまいを起こして倒れこんだことがあります。突然のことで、汗が止まらなかったです。結果、貧血でした。
妊娠中は赤ちゃんに血液を送るため普段より貧血になりやすいそうです。
私は産婦人科で鉄剤を処方してもらってました。
次の健診の時か、心配でしたらすぐに産婦人科へ行って先生に相談されてもいいと思います😊

m

私、脳貧血や立ち眩み度々なります!酷い時は寝転んでてもなります。怖いですよね(>_<)

  • まなみ

    まなみ

    今日、一番ひどいです。元々貧血ぎみなので先生に相談します。

    • 1月5日