
コメント

彩ちん
赤ちゃんの骨はまだまだ柔らかいので出来れば背中がかためのマットレスなどがいいですよ!真ん中とはベッドの溝とかないですか??

ちーたむん
わからないですよねー!私も悩んだんですけど、結構なんとかなりました!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
私はダブルベッドに一緒に寝ちゃってました! 旦那は寝相が悪いので布団で寝てもらいました(笑)
-
ふうまま
うちの旦那も寝相悪く、猫と寝ていても踏んじゃったりしてるので心配です(;´Д`)
掛け布団も一緒の布団に入って寝てたんですかー??- 1月5日
-
ちーたむん
掛け布団は、ひざ掛けを別でかけてました!それでも寒いかなー?って心配になった時は一緒にお布団もかけてましたよー♪(^^♪
- 1月5日

とまと◡̈*
クーハンは寝具ではないので、ダメだと思います(^◇^;)
ハイローチェアも同様です。
ベッドインベットがあるのでそれを購入されるか、お母さんがベッドならベビーベッドを横に置くとお世話しやすいと思いますよ(o^^o)
-
ふうまま
やっぱりよくないですか!!!!(;´Д`)
部屋が狭く、ベビーベッドを置くスペースがなくて(-_-;)
ベッドインベッド調べてみます!- 1月5日

ayuko_o*
ハイローチェアもベビーベッドもありますが、夜寝るときは私と一緒に畳に布団で寝ています。
ベビーベッドにひとりで寝かせると寒そうで💧私と一緒のお布団の方が私の体温でポカポカなるので一緒に寝てます。
結構足の力が強くて布団を蹴っ飛ばして剥いでしまうので、それもあってすぐかけてあげられるように一緒にて寝るようにしたってのもあります。
昼間はハイローチェアで、、と思っていましたが、結局床にバスタオル敷いて、ブランケットかけた状態でお腹くらいまで一緒にコタツに入ってます(笑)
-
ふうまま
そうなんですねー!
ベッドとか安くないし買って使わないともったいないと思ってケチった結果クーハンにたどり着いたんですが、、、悩んでます😅
一緒に寝ていて窒息とかの心配はありませんかー??- 1月5日
-
ayuko_o*
窒息は大丈夫そうですよ!赤ちゃんの胸あたりまで布団が来るように位置を調整して寝てます(*˙︶˙*)ノ”
- 1月5日
-
ふうまま
掛け布団は別々ってことですか???
- 1月5日
-
ayuko_o*
掛け布団も一緒ですよ♡
- 1月5日
-
ふうまま
そうなんですね!ありがとうございます!
私は神経質だし窒息死させたくないのでよく考えてみます!- 1月5日
ふうまま
そうですよね😰
真ん中のみぞが気にならないように、5センチくらいの厚みの低反発マットレスを敷いてます。
クーハンの底敷き?でプラスチックの板みたいなのが入ってるんですが、布団の上にそれだとどうでしょうか???
彩ちん
確かに板ありますよね!
低反発マットレスガ沈み混むタイプならあまりよくないかもしれません。
そもそも、クーファンは、簡易的なものなので、やはり明るいの布団ではないと思います。
ふうまま
低反発、沈みます(-_-;)
やっぱりクーハンではダメですかね⤵︎ ⤵︎
ベビーベッドも置けないし、床もフローリングだし…困りました(>_<)
彩ちん
フローリングにジョイントマットを敷いて赤ちゃんのマットレスを敷いてはどうですか?
3000円程でマットレスも売ってますよ!
布団は厚手の膝掛と赤ちゃん用に掛け布団だけ買うとか!
ふうまま
なるほど…
ジョイントマットのやわらかさくらいなら大丈夫なんですね!
うーん。悩みます(._. )
考えてみます!ありがとうございます!