※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
産婦人科・小児科

岡山市のペリネイトと愛育について教えてください。7ヶ月の子供を連れて病院に行きたい。どちらがスムーズか教えて。時間は平日午前中。

岡山県岡山市のペリネイトと愛育について教えてください

婦人系の気になる症状があって
病院にいきたいのですが
7ヶ月の子供を連れていかないといけません。

ペリネイトは上の子、愛育は下の子7ヶ月
それぞれ出産してます。

ペリネイトは完全予約制で受付だけして
車で順番待機できた記憶があります。

愛育は外来普通診療は予約いらない??
妊婦健診しかいったことがありません。

7ヶ月を連れていけて、スムーズに
診察が終わるのはどちらだと思いますか?
そんなに煩くなく、ミルクなので
泣いたらミルクあげれます。

時間は平日午前中に行く予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

愛育でみてもらいました!
予約なしでみてもらえます!

  • あやか

    あやか

    診察の間子供はどうしてましたか?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベッドに寝かせて看護師さんが見ててくれたり院内にあるカフェ?の店員さんが抱っこしててくれたこともありました!
    上の子もカフェの方がみててくれたりしましたよ!

    • 1月10日
  • あやか

    あやか

    ありがとうございます!!
    子供見てもらえるなら愛育のほうが良さそうですね
    愛育は小児科があるから子供も結構いるイメージなのですが
    ペリネイトは子供いるイメージなし、なんなら子供車で見れる人いるか聞かれたことあった気がするので悩んでました

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペリネイト行ったことないので分からないですが、妊娠中も上の子連れてきてる人もいるし子供連れてきてる人いましたよ!
    ただ日によっては全然子供いないときもありました😂
    小児科と待つところが違うのでそう感じたのかもです。

    • 1月10日