
コメント

関西のみゆママ
私はbrotherというメーカーのものを愛用してます。
電子パネルのついた刺繍ができたり…ってタイプのものを買ってしまうと、少しでも不具合があったとき自分では直せません。費用もかかってしまうのであまりお勧めはしないかも…
関西のみゆママ
私はbrotherというメーカーのものを愛用してます。
電子パネルのついた刺繍ができたり…ってタイプのものを買ってしまうと、少しでも不具合があったとき自分では直せません。費用もかかってしまうのであまりお勧めはしないかも…
「保育園」に関する質問
子供2歳で転職し内定先に、フレックス中抜けできるか?保育園は1830までしか預けられないと確認したところ、下記のように来ました 『まず勤務時間の定時は「10時~19時」となっており、携わる案件によって得意先に合わせ…
娘が産まれ、ひらがなで「にこ」と命名したのですが、キラキラで困るような名前だと思いますか? 率直な意見をいただきたいです。 親戚(叔母と祖父母)に「にこ」と名付けたと言ったところ、なんだその名前は!漢字でも…
息子がおそらくHSC(ひといちばい繊細な子)です。 4月から保育園に入りましたが ・大人数で過ごすことが苦手で馴染めない ・偏食が強く特定のものしか口にできない ・ママという言葉に敏感で反応して泣いてしまう ・他…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamama
ご回答ありがとうございます!
刺繍や文字入れも気になりますが、確かに壊れたときのことを考えると大変そうですね(>_<)
ブラザーの3万円くらいのものでしょうか??何でも縫えますか?(^^
関西のみゆママ
私のものはデニム6枚でも楽々縫えると記載されてます。今まで色々作ってますが難なく出来てますよ♪デニムもキルトも重なってても平気です。
brotherミシンはお手頃価格のものが多いですし、電気量販店でも扱ってますので覗いてみると良いかもです。
mamama
そうなんですね!あまりに安いミシンはキルトすら縫えない(縫うと壊れる)と見るので心配で(^^; 3万くらいだと機能も丁度良さそうですね!
お店でブラザーのミシン見てみようと思います!ありがとうございます☆