※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が少なくても気にならない考えになる方法について相談です。

友達めちゃくちゃ少ないのがたまに辛くなる時があります🥲
LINEも何気ないやり取り続くような相手もいません…。
人間関係下手なタイプです😭
友達少なくても全然気にならないよ〜!って方どうしたらそのような考えになれますか?🥲

コメント

deleted user

自分の好きな事に時間を費やしてると気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事大変遅くなりすみません💦
    やはり好きなこと見つけるのが一番ですね🥲✨

    • 1月12日
ママリ

わたしも友達少ないです…!そして友達にはわたしから連絡しないとほぼ向こうから来ません(笑)
旦那は友達多いです!
でも、旦那は友達の陰口めちゃめちゃ言います。そんな人たちと仲良くしてるの、なんか腹黒いし表面的に感じてわたしは羨ましくないです😣
私は少ない友達の悪口とか思いつきもしません。
わたしは大好きな友達しかいないから幸せだなーと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事大変遅くなりすみません💦
    素敵な考えです🥺✨

    • 1月12日
deleted user

友達0人です🤣🤣🤣💕
誕生日プレゼントとか結婚とかそういうのでお金飛ばないので私的にはラッキーです🤣笑
子どもが話し相手になってくれるし幼稚園行けば顔見知りのママさんと軽く話すのでそれだけで大満足してます(*´ω`*)
夜はほぼ毎日旦那と晩酌して沢山話すので今のところ友達いなくて気になる事は0です🙆‍♀️💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事大変遅くなりすみません💦
    旦那様が話し相手になってくれると嬉しいですよね☺️
    うちは早々に寝てしまうので話し相手になりません🤣笑

    • 1月12日
ママリ

私は結婚を機に引っ越したので地元の友達とも連絡ほぼ取らず最近は1人の方が楽でいいなって思うようになりました。
私が元々人付き合いの苦手なタイプでもあったので、ママ友とか欲しいなって思うなら公園なり支援センターなり利用してそこで友達作るのがいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事大変遅くなりすみません💦
    楽でいいと思うんですが、急にふと寂しくなることもあり…めんどくさいタイプです🥲✨

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

私も友達は多い方ではないですが気になりません😊
友達の数を気にするタイミングがそもそもないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事大変遅くなりすみません💦
    そうなんですね☺️
    私はふと寂しくなる時があって🤣

    • 1月12日
deleted user

私もLINEやり取り続く友人ゼロです🤣
でも続いたら続いたで
気を遣って疲れるだろうし、このままで良いなと思います。
たまに不安になります。
子ども達が巣立ってしまい、旦那の身に何か起き、1人っきりになったら毎日どうやって退屈な時間を埋めようかなと

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事大変遅くなりすみません💦
    すごくわかります…
    1人っきりになった時のこと考えたら怖いですよね🥲

    • 1月12日
ママリ

私も友達少ないです!
友達多い姉は人間関係に悩んでたりしますよ💦
気を使うことも多々あるみたいで!
私はそんな悩み無いですし、友人との交際費用もかからないですし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事大変遅くなりすみません💦
    多いのも大変ですよね🥲
    前向きに考えられる人になりたいです🥲✨

    • 1月12日