※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

産後2週間で母乳が少なくて悩んでいます。頻回授乳や栄養に気をつけているけど、量が増えず乳首も痛いです。完ミにするのが辛い。

産後2週間でおっぱいほとんど出なくなった
差し乳になったんだとは思うけど、量が圧倒的に少なそう。
1人目の時は常に噴射状態ってくらい出てたんだけどな〜。
毎朝納豆食べて、甘酒にたんぽぽ茶に他にも母乳出るように頑張ってるけど全然だめ。
頻回授乳も頑張ってるけど、全然増えた感じがない。
なのに乳首はもげそうなくらい痛い
完母で育てたいのにミルク寄りの混合。
乳首痛いから吸わせるの一回止めようと思ったけどそんなことしたらもっと出なくなりそうで、痛いの我慢しながら吸わせてる。
悪循環
だからって完ミにする決断が全然できない。頑張りたい
1週間目はガチガチに張ってめっちゃ出てたんだけど、ほんとショックでつらーい

出てくれよーおっぱい〜頑張って出してくれよ〜

コメント

27

こんにちは😃
今3ヶ月の赤ちゃんを育てています。私の場合、赤ちゃんが哺乳瓶拒否になって、私も頻回授乳しています。いいか悪いかはわかりませんが、焼肉や、ステーキを食べた夜はガチガチにはります!あと、一日を通して水分をしっかりとるようにして、授乳したらそれ以上に飲む。水分とるかとらないかでこれまた違うと思います!私はたぶん一日2リットルくらい飲んでる気がする。