
コメント

はじめてのママリ🔰
調乳済みであればつかえます!

退会ユーザー
誰用に作るかわからないですが、牛乳じゃなくても水でも作れますよ。
少しでも乳成分を摂取させたいと言う意味なら液体ミルク使えば良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
液体ミルクが余ったのです🥲
使ってみたいと思います。- 1月8日
はじめてのママリ🔰
調乳済みであればつかえます!
退会ユーザー
誰用に作るかわからないですが、牛乳じゃなくても水でも作れますよ。
少しでも乳成分を摂取させたいと言う意味なら液体ミルク使えば良いと思います。
はじめてのママリ🔰
液体ミルクが余ったのです🥲
使ってみたいと思います。
「ケーキ」に関する質問
子どものダンスの衣装の裾上げをママ友がしてくれるとのことで、お家に伺いました。 晩ごはんも一緒に食べようとなり 私が渡したもの ・ジュース、缶ビール2本、ロールケーキ1本 ・晩ご飯のおかず8割金額負担 ママ友が…
【手作りカップケーキの保存】 今夜作って、食べるのが明日の昼過ぎです。 1個ずつラップなどにくるんで、常温でいけますか? 冷蔵しますか?? トッピングなど具は混ぜないプレーンです。 ※卵1個、牛乳大さじ2くらい使…
3歳の誕生日、皆さんなら下記の場合ケーキは当日・前日・後日どれにしますか? 子どもの誕生日当日と前日はたまたま休日でした。 当日はフルーツ狩りに行く予定です。 また、誕生日の4日後の平日に、パパ休みで子どもも…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
温めたり冷やしたりするということですか??
すこやかの缶の液体ミルクなのですが💦
はじめてのママリ🔰
あ、粉ミルクをそのまま入れるとかじゃなければ大丈夫です!
液体ミルクでももちろん大丈夫ですよ!