
出産後、病院に書類依頼。3ヶ月待ちで不安。過去にも同様の問題あり。受付の言葉に不安。どう対処すべきか。
病院にお願いした書類についてです。
10月に出産し、11月に生命保険の書類と出産手当金の書類の作成を産院に依頼しました。
依頼する際に受付の方に「たくさんの方の書類預かっているのでいつできるかわかりません」的なニュアンスのことを言われました。
で、今月です。
もう3ヶ月も待ってます…笑
以前、傷病手当の書類をお願いした時も3ヶ月待ち、それでも出来ないので直接先生に言ったところ、「あれ?書いてなかったっけ?」と言われた事があります。
また今回も忘れてるのでは?と夫に言われ電話して確認したらいいじゃない、と言われるのですが、どうも受付の方に言われた事が気になって…
皆さんならどうします?💦
- ピーナッツ🥜(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

🧸⸒⸒
気にせず電話します。

89
私も即電話しますね。
とりあえず連休明けの10日に。
私は個人病院だからか、行ったその日にすぐ渡してもらえましたよ。
-
ピーナッツ🥜
ありがとうございます💦
その日のうち!いい病院ですね…!!
休み明けに電話してみたいと思います💦- 1月8日
ピーナッツ🥜
ありがとうございます💦
休み明けに電話してみたいと思います!