※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療保険の払込期間について、終身か65歳か迷っています。保険料の高さや将来の見直しを考えています。皆さんはどうされていますか?三大疾病で払込免除の特約はつけていますか?

みなさん医療保険の払込期間はどのように設定されてますか?

保証期間は終身で、払込期間を65歳or終身にするかで迷っています🤔

65歳であれば退職後は保険料不要で良さそうですが、保険料は高いし、今後保険を見直す際に微妙なのかなという気もして迷っています。

皆さんはどうされてますか?
また、三大疾病で払込免除の特約はつけられてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

終身ですが預貯金増やして医療保険なくても耐えられるようにしたいなーと思ってます。

おっしゃる通りずっと払うのも嫌だし、それだと高いし…

はじめてのママリ🔰

シンプルな保障で今後そこの貰える条件ってあまり変わらないだろうなーというものは60歳払込終了にしてます。

見直す可能性があるのであれば終身の方がいいと思います💦

うちは見直さないので払込を決めてます。
あとは見直す可能性のあるものは更新型の保険に入ってます。