※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子の兜も私の両親が買ってくれて下の子の雛人形も私の両親が買って…

上の子の兜も私の両親が買ってくれて
下の子の雛人形も私の両親が買ってくれるって😭

確かに女親の実家が出すのが風習かもだけど
今時同居してるわけでもないのに
少しは義実家からも言ってきてくれればいいのに☹️
かと言ってお祝いの祝儀とかもないし
結婚式の時の祝儀もないし2人目の子のお祝いもなし😂
なのに初節句の席はどうするの?って
口は出してくる😂
お年玉も今は小さくてわからないでしょって1000円。
1000円なのは別にいいけど小さいからわからないでしょ
って言うことは別に心の中に入れとけばいいし
うちの両親は小さくても一万入れてくれて、
お祝い事も全部いろいろ祝儀くれて
なのに義実家は孫が物心ついた頃くらいから
息子や娘に媚び売りそうで悔しい〜!!笑
息子や娘に小さい頃からいろいろ助けてくれたのは
私の両親なのよって言ってやりたい笑
さすがに言わないけど😵

上の子の時の初節句でアパートで両家呼んで
息子の離乳食で鯉のぼりの形したフルーツのせた
食パンとか一生懸命作ったのに
私の両親がいる横で義父、美味しくなさそうだなぁって(笑)普段は義親とも仲良いし、旦那いなくても泊まりに行くこともあるくらいだから、旦那には義実家の嫌なところは全く言わないできたけど、さすがにムカついて後から旦那にさらっと簡単に報告(笑)旦那の大事な親だから、その親のことを悪く言われるの嫌だよなぁと思うと普段の愚痴は全く言えず💦でも今度の娘のひな祭りでも義父にまた言われるのかと思うと🤣

旦那は一人っ子だから孫フィーバー凄くて
子ども2人とも出産して退院したその日に
家で少しでも休みたいのに私の実家まで会いにくるし
旦那が元々使ってた車も買い替えの時に義実家が欲しいって言うから無料で義親に渡してるし😂下取りで少しでもお金欲しかったのに😂まず新しい車を何するかにも口出してくるし一人っ子だから同居したいらしいし、せめてもの敷地内同居を提案したのに、マイホームは今時期じゃないとか言われるしもうストレスやばい😰

普段はよくしてもらってる部分も多いから、嫌なところだけじゃないんだけど😔少し吐き出したくて長々すみません😂

コメント

deleted user

まさかのまさかで!!!
先日全く同じことを言われました😳!!!

11ヶ月でまだ何も分からないからほんの少しね!ってお年玉を千円いただきました😂
実親からは一万です😂!!!
ちなみに、主人の遠い親戚のおばさんからも2千円いただいてそれを見た義母が「まーそんなにくれたの?」って変な顔しててウザかったです🤫


仲悪い訳じゃなくてもやっぱり小さい鬱憤はいくつもありますよね😂

はじめてのママリ🔰

よくしてくれる親がいるだけで幸せじゃないですか