![mia](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週11週3日でNT7mm指摘後、浮腫発覚。毎日辛く、赤ちゃん心臓心配。羊水検査も考え中。妊娠奇跡、弱い自分を謝りつつ。
先週11週と3日でNT7mmの指摘があり
今週大学病院へいくのですが浮腫が発覚してから
毎日がしんどいです。
7mmはさすがに大きすぎて
調べていても絶望的な浮腫。
上の子がいてるのに何もできず
赤ちゃんはちゃんと心臓動いてるかとか
その事ばかり気になってしまいます。
最終羊水検査もしようと思いますが
それもまだまだ先の事で。
本当に妊娠って奇跡なんだなと改めて
気付かされました。
毎日泣いてこんな弱いママでごめんねって
思うばかりです。
- mia(生後11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく12週でNT7mm、システィックヒグローマと診断されました。
このぐらい大きな浮腫があるとネットで調べても絶望的な事しか出てこなくて毎日泣いてました😭
なので、痛いほどお気持ちわかります。。
そんな娘は今4歳になりました。
予後不良と言われて出生後も経過観察していましたが何も起こることはなく元気いっぱいです。
なので、どうか希望を捨てないでください。
どうかmiaさんのお気持ちが少しでも安らげますように😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして!私も12週でNT7mm。大きい病院で詳しく検査してもらった方がいいと紹介状をもらい3週間後大きい病院で測ったところ10mm超え。羊水検査をするしないで夫婦で悩み羊水検査をすると決め日付も決めた矢先コロナ陽性で隔離期間終わった頃には羊水検査をしても中絶できる期間は終わってると言われそれならもうこのまま何もしないで赤ちゃんを信じて産むしかない!と決断し4日後の1月12日に計画分娩の予定です。毎回検診では「生まれてみるまでほんまになにもわからんね。エコーで見る感じ首の後ろの浮腫以外は大丈夫」と言われ正直楽しみ半分生まれてきて病気だったらどうしようと不安でここ最近寝れない日が続いてます。今更ですが😅
ただ赤ちゃんはめちゃくちゃ元気で毎日蹴られ続けてます。笑 不安かもしれないですが赤ちゃんを信じてあげて下さい!長々とすみません💦
-
mia
コメントありがとうございます。
今もお腹の中で元気とゆう事で凄く希望がもてました。
あとちょっとで会えるの楽しみですねっ!
不安な気持ちもわかります、とても。
きっと羊水検査受けてて陰性だとしても染色体異常以外の疾患は産まれるまでわかりませんし、出産までは私も不安になると思います。
検診では問題ないとの事で、心臓などもエコーでは特に何も言われなかったですか?
あと、中期ドック等は受けられましたか?
質問ばかりすみません。
もし良かったらでいいので教えて頂けると嬉しいです。- 1月9日
-
退会ユーザー
中期後期の公費の超音波(30分ぐらいかけて専門の方に見てもらえる)でも心臓なども異常なくなので更にNTの原因がわからないとずっと言われてきました。中期で一度手足が異常に平均より短いとも言われてましたがそれも今では1週間ぐらいの差にもなり本当に何も原因がエコーではわからないぐらいです…中期ドックなどはしてもまた不安になるだけだと思い通ってる病院以外で診てもらう以外はもうしませんでした!
- 1月9日
-
mia
エコーではなにも異常見られなかったんですねっ。
専門の方にしっかり見ていただいてれば少しは安心ですよね😌
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
ほんとに無事にご出産されること、願っております!- 1月9日
mia
とても希望を持てるコメント頂きありがとうございます。
同じ境遇でのお話、ほんとに勇気付けられます。
詳しく検査できるまでまだなにもわかりませんが、このご体験を御守りに検診向かえたいと思います。