コメント
ママ
二人で話し合いでまとまらないなら、調停で話し合い、それでまとまらないなら離婚裁判。
弁護士を入れるタイミングは調停か裁判か人によります。
旦那さんの親権希望については、よっぽどの理由がなければ母親が勝ちます。
よっぽどとは、母親のDVや育児放棄、家事放棄、酷い精神疾患や病気などです。
ママ
二人で話し合いでまとまらないなら、調停で話し合い、それでまとまらないなら離婚裁判。
弁護士を入れるタイミングは調停か裁判か人によります。
旦那さんの親権希望については、よっぽどの理由がなければ母親が勝ちます。
よっぽどとは、母親のDVや育児放棄、家事放棄、酷い精神疾患や病気などです。
「離婚」に関する質問
モラハラでうつに、後に離婚しましたが 元夫に上手いように使われています でも何をするにもマイナスで捉えてしまい かなりの共依存状態です 素敵な出会いもありましたがいざ会う話になると 元夫はどうなるのか どう思う…
ほぼ愚痴ですがごめんなさい吐かせてください。 家庭内痴漢と私は思ってるのですが家にいる間暇さえあれば下を触ってきたり胸やちくびを触ってきたりされます。寝室で衣服を畳んでいるところを発見されればベッドに連れて…
別居中の旦那から連絡がきて、熱が出たからお粥作ってと。 妊娠中も飲み歩き帰ってこない、メンエスいったり女遊び散々して産後も朝帰りしてきたくせに、なんでお前が熱出た時看病しなきゃいけないの?と返したところ、も…
家族・旦那人気の質問ランキング
しい
おそらく、話し合いではまとまらなそうで…!
今モラハラをうけており、それらが証明できればいいんですが…😔
ママ
日記つけると良いですよ。
手書きで、ニュースや時事ネタなんかも書いておくと証拠としての信用度が高くなるそうです。
あとは録音や、ホームカメラの設置ですね。
録音はスマホですぐに撮れるように練習しておいたり、または録音機器をポケットに入れておくとか。
ホームカメラは今は色々ありますしね、別室からスマホで子供の様子見られるように付けたと言えば警戒される事もあんまりないかと。SDカードはちょっと高いけど、撮りっぱなしにしとけます。