※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週でお腹の張りや腰痛、恥骨の痛みがあります。リトドリンを服用していて張りは軽減していますが、頻尿や膀胱の張りも感じます。これらの症状は赤ちゃんの成長によるものでしょうか❓

妊娠19週お腹の張りについてです。
1人目の妊娠時も切迫早産て入院したので、今回はそれを防ぐために、動く時にはリトドリンを内服してます。
そのおかげで、張りはだいぶ減ってます。
ただ、頻尿で、膀胱に尿が溜まってくると軽く張ります。
これは生理的なものですか?
あと、コマネチの場所やお腹の下側がズキズキというか痛みます。ここ数日、腰痛もひどく歩き出しで激痛です。恥骨も痛むようになってきました。
これらの症状は、赤ちゃんが大きくなってきている状態と思っていいのでしょうか❓
痛いところをかばうせいでいろんなところが痛くて、時々お腹が張ってるように感じる時もあって。
胎動は、目視ではわかりませんが、動いているのはわかるようになってきました、

コメント

もも

どちらかというと、切迫早産で気味なんだと思います。
私は上の子の時に25週から切迫早産で出産まで入院していて、今24週でリトドリン内服してますが、そこまでの痛みなどはありません。
ただ、次の検診では入院になると言われています。
心配は早めに病院に行った方がいいです。