※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi➳
妊娠・出産

安定期に入り、運動したいけど何をすればいいかわからない。ウォーキングはしているが効果があるか不安。食べ過ぎで2.5キロ増。どうしたらいいですか?

いつもお世話になっております。

現在、17w2dです。
今までつわりもあり、全く動かず、横になってばかりいたのですが、つわりもすっかり良くなって、安定期に入り、運動したいと思っているのですが、どんな運動をしたらいいのか分かりません…😣💦
ウォーキングくらいしか分からず、公園までウォーキングしたり、ウィンドウショッピングしながら歩いたりはしてるのですが、だらだら歩くだけでは意味ないですか?💦
食べる量も多すぎると思うのですが、1ヶ月で2.5キロくらい増えてしまっています…😢💦

コメント

@小さい恐竜のママ

無理しない程度に歩いたり、ストレッチしたりでいいと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
地域によってはマタニティヨガやマタニティスイミングやってるところありますよ( ´ ▽ ` )ノ

ママん

ウォーキング、マタニティスイミング、ヨガくらいですかね〜。
ウチは犬を買ってるので毎日30分位だらだらと歩いてましたよ😊
中期は体重増えやすいですよね😓つわりが終わった反動で食べてたら1か月に3キロ太った事があります(笑)
食事を気をつけながら、お腹が張らない程度に無理なく運動してくださいねっ!

みぃ

ヨガは呼吸法に
スイミングは浮腫みに効果ありますよ✨もちろん両方ともそれだけではないですけどね😊
ご自身で何かとお考えでしたら、正しい歩き方でのウォーキングと簡単な浮腫み改善トレーニングが良いんじゃないですかね!
無理せずが一番なので、助産師外来で相談するのも良いんじゃないですか♫