※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子が舌を出していることで心配。珍しいことかどうか知りたいです。

うちの子は、1日の半分以上舌を出しています。
ペロペロと意識的にだしている、というよりは、
出ちゃっているという表現が正しいかと思います。
 
4ヶ月検診で、相談したときは、
今は何もわからないので経過をみましょうとのことでした。

調べると、病気と出てくるので心配です。

4ヶ月の女の子の赤ちゃんには珍しくないことでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

私の周りにはいないですね🤔
口呼吸になりそうなのでおしゃぶりとか使ってもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶりをしてみても、嫌みたいですぐ外してしまいます💦
    口の筋肉が弱いのかもしれないです😭

    • 1月7日
前髪命ママ

懐かしい😭うちの子も6ヶ月くらいまで舌出してました!意識的に舌を出してるというよりかは、口の中に収まらず常に出てるような感じでした!もう少しで3歳ですが、気づいたら治ってました!8か月頃には治ってたと思います!同じく検診で質問しましたが、様子見で大丈夫だと言われました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いお写真付きで、ご回答いただきありがとうございます😊
    毎日心配していたので、
    同じような方がいらっしゃって、とても心が救われました🌟
    しばらく様子を見ようと思います!

    • 1月7日
みあ

ぺろぺろだして遊んでる時期はありましたが出ちゃってるはなかったです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、
    しばらく様子を見ようとおもいます🥲

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

2歳の娘も赤ちゃんの時はよく舌が出てました。
写真を確認したら生後3ヶ月〜7ヶ月は特に出っぱなしで、1歳すぎると出なくなってました。

今のところ、健康で、食べるのも上手ですよ!
発音は不明瞭ですが、同い年の子達とめちゃくちゃ差があるようには感じません。

可愛いけどあんまり出すぎたと心配になりますよね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!☺️
    1歳ごろでなくなったんですね😮‍💨
    同じような方がいらっしゃって安心しました!
    ゆっくり今後様子をみていこうと思います!

    • 1月7日