※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

現在7週です。出生前診断を通っている病院以外で受けたいのですが、東京…

現在7週です。
出生前診断を通っている病院以外で受けたいのですが、
東京、埼玉でおすすめなところはありますか?
実際に出生前診断だけ受けた方がいましたら、費用と時期も一緒に教えていただきたいです!

よろしくお願いします🕊

コメント

ヨチママ

都内の慈恵医大で去年5月に受けました!
通ってる病院経由で予約入れてもらい、当日夫婦カウンセリング→採血、後日夫婦で結果を聞くって形で初診代+NIPT代+再診代で22万弱だったかと……
ワタシが慈恵にしたのはワタシ自身がハイリスク妊婦だったので万が一を考え大学病院であること、交通の便が良いこと、NIPT代が比較的安かったことと言った具合ですかね🤣
都内慈恵でNIPT受けて柏の慈恵で出産しました👍

はじめてのママリ🔰

私は10週(確か、、)の頃に八重洲セムクリニックで受けました。
私もママリで教えて頂きました。

いくつかコースがあり、基本的な検査は21万程で、私が受けたのは全染色体と微小欠失検査で一番高いものでした。25万ちょっとだっった記憶です!

ご参考になれは幸いです🙇‍♀️