![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
補助はないですが、収入やひとり親の区分で結構お安くなると思います😊
![ママリリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリス
ハローワークの職業訓練で資格を取ってみてはいかがでしょうか?
職業訓練も学校と同じく保育事由になるので、保育園に預けられます。
職業訓練によっては、受講中給付金がもらえるものもありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹とても詳しくありがとうございます😭
- 1月8日
![はしめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はしめてのママリ
国からはなくても、住んでる地域でひとり親の手当は違うので調べてみるといいと思います。
私の住んでる地域では、ひとり親の保育料は無料みたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の地域は、シングルでも収入が関係してきます。
収入あったら補助金は一切ありません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲💖💖