
フルパートから扶養内パートに変更を考えています。保育園に通う子供がいるため、退園する必要はないか不安です。変更時期は2月か3月を予定しています。
フルパート(週5 9-17時)から
扶養内パート(週2or3 9-15時半)に変更しようかなと思います。
理由は色々とありますが、
4月から下の2人も保育園です。
真ん中は年少さんなので大丈夫かと思いますが、
1番下は1歳児クラスです。ちなみに2人とも選考でした。
フルパート勤務で少しは加点があったと思いますが
扶養内になったからと保育園を退園しないといけないとかないですよね…
扶養内にする時期的には2月か3月を予定しています。
- as
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体によって時間数は異なりますが、最低勤務時間は満たしてますか?

はじめてのママリ🔰
短時間保育にはなると思いますがギリ退園せずに済む気がします。自治体によると思いますが…
-
as
ありがとうございます🥲
入園前に報告でも大丈夫ですかね…- 1月7日

はじめてのママリ🔰
事前に役所に連絡というか相談しておいたほうがいいと思います😣
4月に入ったら就労証明書を出さなくてはいけないので、そこで内容が違うと最悪退園かと…💦
as
月60時間以上あればいいそうです。
5時間×12日の予定なのでギリです…