※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mitama
子育て・グッズ

赤ちゃんがたくさん寝て心配ですか?生後2ヶ月の赤ちゃんが長時間寝ても大丈夫です。おっぱいを飲んでまた寝るのも普通の行動です。

生後2ヶ月の女の子育ててます!
一昨日は11時頃寝かしつけて
起きたのが7時半とかで、
今日は11時頃寝かしつけて
起きたのが10時半でした😳💭
おっぱいあげてから11時間半ですし
こんなに寝てていいのかなと_(:3」z)_
そしておっぱい飲んでまた今もすぐに
寝てしまったんですが😦💤
不安です大丈夫ですかね?😭

コメント

あーか

生活リズムが整ってないのかな?と思います。
だから昼夜がわからなくて起きなかったり起きたりになるのかと。。
もう2ヶ月ですし、そろそろ決まった時間で朝は一度起こしておっぱいして、また寝ちゃえば寝かせて、起きたら遊んでってしていったらいいかなと思います(・ω・)/

  • mitama

    mitama

    そうですよね💡
    日中は結構起きてる時間が多いので
    遊んだりはしてるんですけど
    あんまりまとまって寝るもんで( ꒪⌓︎꒪)
    朝一回起こしてみます😘

    • 1月5日
ふうママ♡

すごくたくさん寝るお利口さんですね♡
わたしの子は7時間くらい寝てくれますが、お腹すいたら起きるだろうしあまり気にしなくていいんじゃないでしょうか?(^^)
おしっこの色は黄色くないですか?

  • mitama

    mitama

    ママ的には本当にありがたくて
    最近まとまった睡眠がとれるので
    幸せ感じてますが😂👏🏻❣笑
    ありがとうございます( ´O` )
    気にしすぎですかね!
    黄色くないです!黄色かったら
    オムツが黄色になりますよね?😳

    • 1月5日
  • ふうママ♡

    ふうママ♡

    おしっこ黄色いとオムツも黄色くなります。
    黄色いと水分が不足してたりするみたいです。
    黄色くないなら安心ですね ( •ᴗ•)
    一度に飲む量も増えて、お腹にもためられるようになってるんでしょうね♡

    • 1月5日
milonoue

私も同じような状況で、ココで質問・相談しましたが体重増加がちゃんと出来ていれば大丈夫っぽいです!

  • mitama

    mitama

    体重ですか!測ってみます!
    ありがとうございます☺🌈

    • 1月5日
ひろもっち

わー!すごい寝るのですね😳💦
うちは寝ても3時間です!基本は2時間おきに目を覚して泣き出すので母乳をあげてます!ゆっくり寝てみたいです😂💕

  • mitama

    mitama

    今日も0時就寝8時半起床でした✌🏻笑
    寝てくれるのは嬉しいけど
    寝返りうつようになると
    起きれるか不安です😂

    • 1月6日