
コメント

にゃぽん🔰
敏感な背中スイッチを持ってるんですね!!
うちの子は温度でスイッチ起動するタイプだったので、まずあぐらをかいてその上に置く→足を少しずつあけて下に置くみたいな感じでやってました😅
あと、おしゃぶりも活用しまくってました😊
耳は何か痛かったりするかもしれないので、耳鼻科で診てもらうのをオススメします!!
にゃぽん🔰
敏感な背中スイッチを持ってるんですね!!
うちの子は温度でスイッチ起動するタイプだったので、まずあぐらをかいてその上に置く→足を少しずつあけて下に置くみたいな感じでやってました😅
あと、おしゃぶりも活用しまくってました😊
耳は何か痛かったりするかもしれないので、耳鼻科で診てもらうのをオススメします!!
「授乳」に関する質問
0歳、3歳の子がいます。 3歳の子は赤ちゃん返りしてよく泣きます。 さっきも下の子の泣き声で起きて、2人で大号泣^_^ 頑張って育児しても成果出るわけじゃないし誰かが頑張ってるねって認めてくれるわけでもないしありが…
4ヶ月の赤ちゃんって日中と夜どれくらい寝ますか? 私の子供は20時くらいに寝てから数回起きて授乳を挟むのですが、大体12時や13時まで寝ます😴 日中は15時くらいから30分だけ寝て起きます そこから17時とか18時くらいに3…
授乳について教えてください! 乳首・乳輪ともに大きめの場合って乳頭保護器準備してたほうがいいとかありますか💦?? ピジョンの乳首のSSより大きいので産まれてくるわが子の口が小さかったら飲めないのではないか?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サメ子
最近すごい敏感になっちゃいました💧にゃぽんさんの方法試してみます!
やっぱり耳鼻科行ってみないと何ともですよね😅
にゃぽん🔰
あと、布団の上に置くより、モコモコ系のスリーパーとかひざ掛けとかの上に置くとあったかいからかそのまま寝てくれました!!
うちは耳を掻きすぎてよく血が出てて、小児科で塗り薬出されて、その後耳鼻科に耳掃除をしてもらいに行ったら中度から重度の間ぐらいの中耳炎発覚したので、早めに行くのがいいと思います💦💦
サメ子
そういう方法もあるんですね!試してみます!
そうだったんですね💦
早めに受診してきます!