
隣人の子供たちが問題を起こしているため、隣人が窓から何かを投げてきたことについて意見を聞きたいです。
こんにちは🙇♀️✨
みなさんの意見をお聞かせください!🙇♀️
隣に子供4人いる家族が住んでいます。
自転車で車にぶつかってきたりとかなりの問題児達です。
子供のやることだからとかなり色々目を瞑ってきました。
そして写真を見てもらいたいのですが、左が隣人、右が私の方です。
玄関出た時に、お、緑色だ、なんだこれみたいな感じでした。(笑)
こんな事は家に緑色のやつが付いてなきゃ別にいいですが、みなさんだったらどう思うか知りたくて投稿しました!
ちなみにこの緑色のやつは隣人が窓からなにか投げたんだと思います!
うちの敷地まできてるので、さすがに失礼じゃないかなぁと思ったんです。
みなさんの意見聞かせてください!🙇♀️✨
全然気にしないよー!
え、ちょっとやめようよ🤣
不動産屋に言うぞ!🤣(さすがにこれはないですよね🤣)
これぐらいなら気にしない!
などコメントもらえたら嬉しいです!🥺✨
- m(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
緑のやつが家に着いたら流石に不動産屋に言いますかね😅
今のご時世なにされるかわからないからなるべく穏便に済ませたいところですが。。
むしろ自転車で車にぶつけられるほうが文句言いたくなりますね🤣

はし
状況をもう少し教えてほしいのですがこの間にお隣との境界線があるのですか?
賃貸ですか?
持ち家ですか?
ここは質問者様の敷地内なのか何なのかわからないので答えようがないです。
-
m
はっきりとした境界線がないのですが、これは不動産屋に1度確認した方がいいですかね?
私たち的には壁まで!って勝手に考えてます。
あと賃貸ですね!- 1月7日
-
はし
はっきり境界線がないなら共有部分って認識にするとダメな迷惑行為だから、うるさい隣人って思われても徹底的に管理会社に言うべきです。
- 1月7日
-
m
そうですよね。。
もしまた液体投げてたら言います!
ありがとうございます🥰- 1月7日

てんまま
敷地境界線ってどこなんですかね?この写真だと灯油タンクが越境しているように見えたんですが…
謎の液体は、雪の上なので気にしないです(^^)
-
m
コメントありがとうございます🥰
敷地境界線よくわかってなくて、これは不動産屋に確認しておいた方がいいですかね??
仮に灯油タンクまでだとしても壁側の草むしりも私達がしてますし、隣がこっちにくるわけでもないので私達的には勝手に壁までって決めてます。(笑)- 1月7日
-
m
向こうからしたら灯油タンクまでって思ってるかもしれないですが、そうだとしても灯油タンク普通に通り越して液体投げてきてます🤣- 1月7日
m
コメントありがとうございます!🥰
やっぱりそうですよね。見たら流石に家にはついてなかったので気にしない事にしました🙂
自転車のやつ言っても、すみませーんだけです😳
驚きですよね😳
だから次なんかあったら警察呼ぶ事にしてます😊