※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍀
子育て・グッズ

外出時にはストロー飲みが苦手な子供には何を持ち歩くべきか。

ストロー飲みが苦手なお子さん、お出かけ時の水分補給は何を持ち歩いてますか?
九ヶ月半の息子、ストロー飲みがほぼできません😂
家ではコップ飲みしてます。
三回食になってミルクが減ってきたので、外出中も水分補給させたいんですが…何が良いでしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

コップタイプのマグはどうですか?
リッチェルとか、上の部分をストローにできたり、コップタイプのにできたりとか替えれるものがありますよ。

  • 🍀

    🍀

    ありがとうございます!
    コップマグ、上の子の時にコンビのを使ってたのですが、あれって蓋を開けてる時に逆さにされたら、中身全部出ちゃいますよね…?
    出先で水浸しが怖くて😂

    • 1月7日
初ままり

百均にある、ペットボトルの上に付けるコップを使ってました!
今も使ってます!

  • 🍀

    🍀

    ありがとうございます!
    それも気になっていました。
    使ってるペットボトルのキャップが中にハマりますよね?
    と言うことは直接口つけて飲んだ時と同じ衛生環境だから、500mlのペットボトルに使うのはもったいないかな…?とか考えちゃってます🤔

    • 1月7日
  • 初ままり

    初ままり


    写真のものを使ってます。
    口が付いたところは、キャップには付かないと思います😅
    コップに残った物がつく可能性はありますが、キャップしてますし…気になるなら携帯用のシリコンの折りたたみコップも100均にありますよ!
    そちらを持ち歩くのもいいかもですね!

    • 1月7日