
男の子の離乳食が進まず、指しゃぶりが原因で食べない。スプーンを持たせても指をくわえる。歯が生えている可能性。どうすればいいかアドバイスをください。
半年になる男の子です、離乳食がなかなか進みません。指しゃぶりが大好きで常にくわえていて1口あげる度に手を離して押さえつけながら食べさせてました。スプーンを持たせるといいと知り、やってみましたがスプーンを離してすぐ指をくわえます。歯が3本目生えてきて痒いんだと思いますがどうしてあげたらいいか分かりません💦
最終的にはグズりだして食べてくれないです。。
どうしたら良いですか?アドバイスくださいm(_ _)m
- はじめてのままり(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
半年だとまだまだだと思います。舌の発達が追いついてないかもしれないですし、ちょっと食べたら良しとして良いと思います。
うちはモグフィやBLWを取り入れて、ちょっとずつ食べるようになりました。
はじめてのままり
回答ありがとうございます!
モグフィ、BLWとはなんですか?初めて聞きました💦