※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グレープ
家族・旦那

YouTubeで料理動画を見るときに求めるものは何ですか?

YouTubeで料理動画を見るときに求めるものは何ですか?

コメント

Mon

説明の文字が出る物と、最初に材料が全部表示される物ですね!止めてみられないのは、見るのやめます😅

  • グレープ

    グレープ

    なるほどです。静止画で情報を得られるものですね^_^
    ありがとうございます!

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

概要欄かコメント欄にもレシピと料理の手順も文章で書いてあることですかね😳

動画見ながらじゃないと作る工程が分からないものは止めないといけないので面倒なので、ざっと流れが文章で書いてあるなら動画流しながらも文見て作れるので😳

正直動画は気になる部分だけ確認したい派です。
混ぜる時どれくらい混ざるまでなのかなとか、焼き目どれぐらいなのかなとか☺️

  • グレープ

    グレープ

    やっぱり文字起こしも合った方がいいですよね!プラスアルファ映像で具体的に工程を見れるのがいいですよね^_^
    ありがとうございます!

    • 1月7日
deleted user

字幕!です。音無しで見ることが多いので。

  • グレープ

    グレープ

    確かに、状況によっては音が出せないこともありますもんね!
    ありがとうございます^_^

    • 1月7日
ルナ

プロの料理人やフレンチの巨匠が調理の細かなテクニックを教えてくれるものを見ます。
リュウジのバズレシピのように簡単かつ美味しく作れる動画も見ます。