コメント
ゴルゴンゾーラ
くれると思います!
園ではこういうふうに声かけしてますよ〜!など☺️
no-tenki
増やすという確実な答えは誰にもわからないかと。💦
今どうやって関わってるかを普段から話しているか、いまこれで悩んでるんですが、どうやって関わっていけばいいのか、どういうふうに家でやってみた方がいいとかわかんない。もしくはどうすればいいのか聞くとアドバイスはもらえます。
うちは先生と何回か話しをして、私が息子はこうやって関わってるんですが、こうするとわかるみたいで〜と話したらそうなんですね!
それはわからなかったので、接する時にやってみますね!とか。
この前はコミニュケーションは結構取れてきたけど、まだこう言う時には困ること多いとか話したら、こうしてみたら?とかこうするといいかもとか色々アドバイスもらいました。😊
-
マカロン
上のお子さんですか?
- 1月7日
-
no-tenki
そうです。
上の子は言葉が遅くて3歳過ぎて爆発したのですが、幼稚園に入ってからも家ではコミニュケーション取るのが大変で、普段から落ち着きない、癇癪ありだったので、何回か相談してきました。😊- 1月7日
-
マカロン
うちの子は聞き取れないことがたまにあります。先生の指示が分かっていなかったり…
- 1月7日
マカロン
ありがとうございます😊