※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩
子育て・グッズ

家族全員がコロナにかかり、子供2人にもうつった状況。3ヶ月の息子がミルクをあまり飲まず、心配。小児科に相談したが特に問題なし。飲むべき量についてアドバイスを求めています。

家族でコロナにかかりました🥲
幸い私と主人はもうほぼ完治したところで
子供2人にうつったようで。

3歳娘は無症状、
3ヶ月の息子が鼻水詰まってミルクが飲みにくそうです。
心配なのは息子の方で、熱は無くて、あやすと笑ってくれます、日中も特別機嫌が悪いようなこともなく普段通り過ごせていると思います。

ミルクの飲みは200mlを1日5回あげていたのですが、
昨日は1回当たり150ml飲むぐらいでした。

今日は朝起きてからとお昼の2回あげているのですが、
どちらも100mlぐらいしか飲みません。

昨日かかりつけの小児科に電話で相談しましたが、
発熱
ミルクの飲みが悪い
機嫌が悪い じゃなければ家で様子をみて良いとのこと。
3ヶ月だとお薬も出せないから、と言われました😮‍💨

ミルクの飲みが心配ですが、、、
1日合計でどのぐらい飲めれば良いんですかね🥲
今のところはいつもの半量ぐらいしか飲めてないのです。
おしっこは出てます🥺

3ヶ月でコロナ、発熱、お風邪引いた方
どう過ごされました?
アドバイスください🥺

コメント

ユウキ

下の子が3ヶ月でRS移されて発熱、激しく咳き込むとかでだいぶ辛そうでした💦
吐き戻しもしてたかな。
大きな子だったので、数日ミルク量が減ったくらいでは全く問題なかったですよ😊

とも

生後2ヶ月手前でコロナになりました。
母乳の飲みが悪い。
鼻水が凄い出る。
くしゃみ、咳が出るくらいでした。
幸い高熱が出ずに済みましたが、
病院で相談した時は、
母親からの免疫がまだ充分にある時だから重症化する事はなかなかないから大丈夫。
全くミルクを飲まなくなったとか、
高熱(38.5℃以上)が出たら救急車を呼んでくださいと言われました。
なので1週間様子見してました。