※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

お正月に義実家に行ったときの出来事です😂義母はかーちゃん、義父をとー…

お正月に義実家に行ったときの出来事です😂
義母はかーちゃん、義父をとーちゃんと呼ばせたいから
子供達(孫)にかーちゃんは〜と話します。
ですが私も旦那もばーば、じーじのとこ行っといでと言うので
長女が混乱してしまったのか
義母をなんて呼んでいいのかわからなくなったみたいで
義母をおばあさんと呼んでいました😂

そのときは気まずくて違うでしょ💦やめて💦と焦りましたが
思い出すと面白くて笑えてきます😂
ごめんよ長女😂💓

誰かに話したくて書いただけなんですが
みなさんもなにかその場ではとても気まずかったけど
思い出すと笑えてくるエピソードありますか?😂💓

コメント

deleted user

じーじ、ばーばのことを『じじぃ』『ばばぁ』としか言えなくて、私が教えてると思われたらどうしようかと思ったことがあります😂

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます😆

    うちもあります😂
    私教えてないからね!?ってなりますよね笑

    • 1月7日
ママリ

長男が3歳くらいのときに義実家へ遊びに行った際、長男がママは肌綺麗なのにばーばはどうしてシワシワなの?と真顔で義母に言った時はその場がシーン…と一瞬なって焦りました😭

義母が優しい人なので笑いに変えてくれましたがその時はめちゃくちゃ焦りました😭💦

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます😆

    それはめちゃめちゃ焦りますね😱💦
    なんてことを😱って思いますよね😂💦

    ほんとに子供って純粋に思ったことを聞いてくるから怖いですよね😂

    義母さん優しい😂

    • 1月7日
ミッフィ

笑いました😂
義母はおばあちゃんと呼ばれるのが嫌だったみたいで、グランマって呼ばせるとか意味不明なこと言ってましたが息子が喋れるようになってから夫が普通にばーちゃんって言うようになって今はばーちゃんで定着してます🤗笑

  • mii

    mii

    コメントありがとうございます😆

    今になって笑えてきます🤣

    グランマ😂
    結構おばあちゃんって呼ばれるのやな義母多いですよね😂

    やっぱり親と同じ呼び方になりますよね🤣

    • 1月7日