

はじめてのママリ🔰
私だったらテレビに繋いでできる本体を買います!
テレビにつなげないやつも出てるので!

みりん
テレビに繋いで大画面でやりたいか(Switch)、小さなゲームの液晶だけで十分か(Switch lite)、どっちかで決めるといいのかな?と思います!
うちは普通のSwitch持ってます😊

ママリ
テレビに繋いでやりたいなら普通のSwitch(少し大きいですが携帯モードにもできます)繋がず常に携帯モードでやりたいならSwitchライトです!
-
ママリ
有機ELは携帯モード時の画面が少し大きくて、綺麗です!
うちは普通バージョンですが比べたことないので特に不満はないです。- 1月7日

はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます!
テレビに繋げたいのでライトではない方ですね(^^)
ちなみに有機elというのは必要でしょうか?(>_<)

退会ユーザー
テレビに繋ぐなら、SwitchかSwitch有機ELタイプ。
持ち運びメインでテレビに繋がないならSwitch LITE。
スイッチライトはテレビに繋げませんが、普通のスイッチと有機ELはテレビにも繋げるし持ち運びも出来ます。
うちは普通のSwitchです!
今はポケモンしかしなくても今後マイクラやフォートナイトみたいなゲームしていくのならライトではやりにくいかなぁと思いますね🤔
2台持ちしてる家も多いので、うちは子供がもう少し大きくなって持ち運び用が欲しくなればライトを後で買ってもいいと思ってます😌
今は私も使うので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本体はライトではなく普通のswitchにします!あとは有機ELにするか普通のにするかの選択です…(>_<)
よさんはどちらお持ちですか?- 1月7日
-
退会ユーザー
普通のやつです!
画質や音にこだわりは無いし、画面も普通のやつで充分(基本テレビモードなので)と考えて普通のにしました!
後悔はしてないです!- 1月8日

mei
普通のSwitchとel版
両方ありますがelの方が画質が綺麗だったり音も綺麗。
画面も少し大きいです☺️
値段的に子どもが持つなら普通のやつでじゅうぶんです😅すぐ壊れたりするので!
-
はじめてのママリ🔰
基本的に家でテレビにつないでと考えていますが、持ち運びしなくても壊れやすいですか?(>_<)
- 1月7日
-
mei
ん〜扱い方にもよるかと思いますが…長男のSwitchは3年間の間でコントローラーは2回買い直して本体修理も一回(2万)しました💦ただテレビに繋げずに遊んでるので!テレビに繋げてだと大丈夫かもしれません🥺
- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
結構な頻度ですね(>_<)
扱いに気をつけます!!
ありがとうございます(^^)- 1月7日

退会ユーザー
有機ELがオススメです!
初期のSwitch、Switchライト、有機EL版を持っていて、息子は有機ELを使っています◎
有機ELだと画面大きめなので、出先でテレビ繋げなくてもちゃんと遊べてます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
有機ELのswitchに決まりそうです(^^)- 1月7日
コメント