※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mia♡
お仕事

3月生まれの子どもで4月から保育園に入れた場合、慣らし保育まで育休手当をもらえるか知りたいです。3月までの育休を延長して慣らし保育まで保育園に通わせることは可能でしょうか?

3月生まれの子の方で4月から保育園に入れた方慣らし保育まで育休手当貰えた方いますか?

4月の保育園申請はしていて3月までの育休なので1度3月も保育園申請をして延長してもらい、慣らし保育まで延長してもらえるか知りたいです。

コメント

ママリ

復帰日(育休終了日)=保育園入所日であれば、復帰日までしかもらえないです!

  • mia♡

    mia♡

    なるほど!ありがとうございます!!

    • 1月8日
メル

私の場合は、3月の誕生日から4月までは育休手当もらって、4月入ってからの慣らし保育は半休(有給)使いました

  • mia♡

    mia♡

    有給使ってもらえるんですね!!会社に聞いてみようと思います!ありがとうございます!

    • 1月8日
まいちゃん☆

4月に受かっていて、
3月入園に申し込み落ちたので、
4月の育休復帰前日まで手当がもらえましたよ♪

  • mia♡

    mia♡

    そうなんですね!安心しました😭
    3月も保育園申請してみようと思います!

    • 1月8日
  • mia♡

    mia♡

    ありがとうございました😭♡

    • 1月8日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆

    職場の方に就労証明書を書いてもらったり、
    協力が必要ですが😄

    • 1月8日
  • mia♡

    mia♡

    頼めばしてくれる会社だと思うのでお願いしたいと思います😊

    • 1月11日
ママリ

3月に保育園入所できなかった用紙で育休延長をしておけば、4月に入園して慣らし保育期間中もきちんと育休手当もらえますよ😆
職場復帰する日の前日分までが日割りでもらえます💰️✌️

  • mia♡

    mia♡

    手当貰えるんですね😭!
    安心しました!ありがとうございます!!♡

    • 1月8日