![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期が長く続いて心配です。授かりたい気持ちは強いけど、ストレスも感じています。心配しないのは難しいですか?
高温期が続く理由はなんでしょうか😥高温期18日目ですが本日体温急降下で、今日中にはリセットくるとおもいます。いつも13日目か14日目にはリセットくるのでこんなに長く高温期が続いたことがありません。(排卵検査薬で排卵日確認してます)
元々2022年中に授かれなかったら病院を受診しようと考えてましたが、次はいけるんじゃないか、と思ってしまいます🥲毎月ですが…。
生理予定日にフライング陰性だったのでダメだろうと思ってましたが高温期が続いていたので期待してしまっていた分ショックです。
気にしすぎてストレスになってるのかと思いますが、気にしないなんて無理じゃないですかー?😂
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ひょっとすると化学流産かもしれないですね…
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦真っ白しか見たことないので怖くて検査してませんが、こうなるとはっきりさせるためにもしとけばよかったなと思います💦